Q&A
ページ番号1017099 更新日 令和5年6月24日 印刷
水道 と 下水道 についての豆知識 をQ&A形式 で紹介 するよ。
皆 さんの 知 らなかった豆知識 があるかも...?
- 人間は1日に何リットルの水分補給が必要なの?
- お家ではご飯、洗濯、家事などで1日にどのくらいの水が使われているの?
- 私たちが使うことができる水は地球にある全ての水のうち何パーセントなの?
- 水道の水を蛇口いっぱいにひねって1分間出しっぱなしにしたら、どのくらいの量が出るの?
- 川西市の全ての水道管を足すとどのくらいの長さになるの?
- 水道週間ってなあに?
- 川西市では1日にどのくらいの量の水を配っているの?
- 久代浄水場と多田浄水場はそれぞれどこの地区に水道水を配っているの?
- 川西市は災害備蓄水を作っているの?
- 下水道が整備されていなかった時代には、おしっこやうんちはどのように処理されていたの?
- コップ1杯(180ミリリットル)の牛乳を川に流したら、魚が住めるくらいにきれいにするには、どのくらいの水でうすめないといけないの?
- 汚水はどれくらいの速さで汚水管の中を流れているの?
- 原田処理場で汚れた水をきれいにするには、どのくらいの時間がかかるの?
- 世界で初めて下水道が使われた国はどこ?
- 下水道に流してはいけないものはあるの?
- 雨が降っても、お家が水に浸からないのはどうしてなの?
- 下水道のマンホールが丸いのはなぜ?
- 川西市ではどれくらいの人が下水道を使っているの?
- 前川雨水ポンプ場は1分間に最大どれくらいの量の雨水を川へ流すことができるの?
- 加茂雨水ポンプ場の雨水処理面積はどのくらいなの?
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局経営企画課
〒666-8501 兵庫県川西市中央町12番1号 市役所3階
電話番号:072-740-1261 ファクス番号:072-740-1314
上下水道局経営企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。