パルティ川西
ページ番号1003493 更新日 平成30年3月9日 印刷
阪急川西能勢口駅前地区第一工区(B-I地区)
事業概要
- 事業の名称
阪神間都市計画事業阪急川西能勢口駅前地区第一工区
第一種市街地再開発事業 - 施行者
阪急川西能勢口駅前地区第一工区市街地再開発組合 - 地区の所在地
川西市栄町 - 事業のタイプ
住宅供給
商業整備型 - 権利変換のタイプ
地上権非設定型(法第111条) - 地区面積 0.66ヘクタール
- 総事業費
5,845百万円 - 事業期間
昭和54年度から昭和63年度
事業説明
当地区は不良住宅の密集地であったが、鉄道高架事業による新駅の駅前になるため、居住環境の整備と商業環境の整備を図る必要があった。
そこで、県道川西猪名川線沿の2.2ヘクタールを高度利用地区として指定し、その内0.6ヘクタールを第一工区として、組合施行の市街地再開発事業で実施し、昭和60年6月に完成、「パルティ川西」がオープンした。
施設建築物は、商業・業務等の施設を1から4階に配置し、周辺商業核と連担するよう専門店を中心とした構成としている。3から11階は住宅を配置し、地区内権利者の要請に可能な限り応えられるように住宅の規模や管理方式についてもいくつかのタイプを設け、同時に、将来の都市住宅としての良好なストックとなるよう配慮されている。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 都市政策課(都市計画)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1201 ファクス:072-740-1323
都市政策部 都市政策課(都市計画)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。