のせぐち藤ノ木通り(小花滝山線)
ページ番号1003500 更新日 平成30年3月9日 印刷
川西能勢口駅東地区
概要
- 事業名
川西能勢口駅東地区まちづくり総合支援事業 - 地区面積
8.3ヘクタール - 事業箇所
川西市中央町
小戸1丁目
小花1丁目 - 事業期間
平成13年6月から平成18年9月 - 事業費
約3,300百万円- 基幹事業約2,290百万円
- 要素事業約103百万円
- 工事費約306百万円
- 基幹事業
小花滝山線街路整備(拡幅・無電柱化)- 路線名
都市計画道路3・5・702小花滝山線(市道4号) - 延長350メートル
- 幅員16メートル(車道9.0メートル、歩道3.5メートル2本)
- 設計速度
時速40キロメートル - 道路規格
第4種第2級
- 路線名
- 要素事業
ポケットパーク整備(耐震性防火水槽)- 面積161平方メートル
- 容量60トン
- 要素事業
歩行者専用通路整備- 延長100メートル
- 幅員4メートル
沿線
- 昭和55年3月小花滝山線都市計画決定
- 平成11年2月川西中央南地区まちづくり協議会設立
- 平成13年3月まちづくり総合支援事業国同意
- 平成13年6月事業認可
- 平成14年3月歩行者専用通路竣工
- 平成16年7月川西市交通バリアフリー重点整備地区基本構想策定
- 平成16年7月電線共同溝道路指定告示
- 平成17年3月電線共同溝整備計画書確定
- 平成17年11月道路愛称(のせぐち藤ノ木通り)決定
- 平成18年2月歩道空間等のユニバーサルデザイン決定
- 平成18年2月電線共同溝等整備工事(北工区)竣工
- 平成18年2月電線共同溝等整備工事(南工区)竣工
- 平成18年3月ポケットパーク等整備工事竣工
- 平成18年7月入溝工事・無電柱化完了
- 平成18年8月阪急東口信号機新設
- 平成18年8月のせぐち藤ノ木通り開通式
- 平成18年9月小花滝山線道路整備工事竣工
- 平成18年10月のじぎく兵庫国体
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 都市政策課(都市計画)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1201 ファクス:072-740-1323
都市政策部 都市政策課(都市計画)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。