川西市北部地域のまちづくり方針に基づく整備基本構想案(エリア1・3)に係るタウンミーティング
ページ番号1020895 更新日 令和7年1月20日 印刷
(終了しました)川西市北部地域のまちづくり方針に基づく整備基本構想案(エリア1・3)に係るタウンミーティングの開催について
開催にあたって
川西市北部地域のまちづくり方針に基づくエリア1(北消防署周辺)とエリア3(多田出張所周辺)における具体的な機能配置案を説明するとともに、市長と参加者で意見交換を行う予定です。
タウンミーティング資料について
開催情報などについて
会場・日時・申込締切日
(注)申込締切日は各開催日の3日前まで(土・日曜日・祝日は含みません)
全日終了しました。
開催日 | 時間 | 会場 | 定員(人) | 申込締切日 |
---|---|---|---|---|
令和7年1月18日土曜日 | 午後5時〜午後7時 | 東谷公民館 集会室 | 約50 | 令和7年1月15日水曜日 |
令和7年1月19日日曜日 | 午前10時〜午後0時 | 川西市役所7階 大会議室 | 約100 | 令和7年1月15日水曜日 |
令和7年1月19日日曜日 |
午後2時〜午後4時 |
緑台公民館 集会室 | 約50 | 令和7年1月15日水曜日 |
定員
- 会場の定員の都合上申込み多数の場合は、初回参加者を優先する場合があります。
- 定員を超えた場合は、参加できないことがあります。(その際は別途ご連絡します。)
- 事前の申込みがなく当日お越しの場合は、会場の状況により入場できない場合があります。
開催について
- 駐車場はありません。会場へは公共交通機関などでお越しください。
- 各会場で手話通訳と要約筆記を実施します。
- 小さなお子様をお連れの人もお気軽にご参加ください。(託児はありません。)
- 当日の気象情報の状況などによって中止することがあります。
- 会場の定員によっては混み合う場合があります。
- 当日急遽欠席する場合は、ご連絡不要です。
申込み方法について
参加をご希望される場合は、次のいずれかの方法でお申し込みください。
- 市ホームページ:「申込み専用フォーム」から申込み
- メール:kawa0208@city.kawanishi.lg.jp
- 郵送 〒666-8501 川西市中央町12番1号 川西市役所 資産マネジメント部資産活用課あて
- ファクス:072-740-1317
各施設の案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資産マネジメント部 資産活用課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1403
資産マネジメント部 資産活用課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。