かわにし70年 なつかしの写真展【終了しました】
ページ番号1018849 更新日 令和6年12月27日 印刷
市内各地で川西市のこれまでの歩みを振り返る写真展を開催しました
趣旨
市制70周年を記念して、川西市の過去を振り返る写真を展示し、当時の人々の暮らしや街の様子などの貴重な歴史・文化を記録し、
未来に向けて後世に伝えることを目的とした写真展を開催しました。
展示では市所有の記録写真のほか、一般応募にて提供いただいた貴重な写真を多数展示しました。
令和6年12月26日をもってすべての展示会が終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。
展示会場及び期間
展示会場 | 期間 |
---|---|
川西市役所(1階正面玄関・2階南側) |
【終了しました】令和6年1月15日(月曜日)から12月27日(金曜日) 【訂正】展示最終日は12月26日(木曜日)となりました。 |
多田神社 | 【終了しました】令和6年3月4日(月曜日)から4月14日(日曜日) |
キセラ川西プラザ(花と緑の広場) |
【終了しました】令和6年4月2日(火曜日)から12月27日(金曜日) 【訂正】展示最終日は12月26日(木曜日)となりました。 |
川西市立ギャラリーかわにし |
【終了しました】令和6年7月31日(水曜日)から8月12日(月曜日) |
けやき坂中央公園(おもろ座前) | 【終了しました】令和6年9月1日(日曜日)から10月18日(金曜日) |
川西市郷土館 |
【終了しました】令和6年10月18日(金曜日)から11月29日(金曜日) 【お詫び】展示最終日は11月28日(木曜日)となりました。大変申し訳ございませんでした。 |
いずれも鑑賞料無料です 。
ただし、郷土館については別途入場料(18歳以上の個人300円)が必要となります。また月曜日は休館日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
開催場所や期間及び時間については現状の予定のため変更する可能性があります。
市役所とギャラリーかわにし以外は屋外での展示となります。
懐かしの写真展での展示物を公開します
市制70周年を記念し実施した「かわにし70年懐かしの写真展」では、市内を南部、中部、北部の3つの地域に分割し、各地域それぞれの展示物を制作しました。
実際の展示物のデータを添付します。下記よりダウンロードしてください。
(注意)展示物「川西市の歩み」中、年次表記に誤りが有りました。
誤「昭和42年(1964)第1回源氏まつり」
正「昭和39年(1964)第1回源氏まつり」
- 川西市の歩み(市制施行からの年表) (PDF 11.6MB)
- 市内航空写真 (PDF 10.0MB)
- 【キャプション】川西市の歩み、市内航空写真 (PDF 415.1KB)
- 南部地域(市民公募) (PDF 3.2MB)
- 【キャプション】南部地域市民公募 (PDF 501.1KB)
- 南部地域市所有写真 (PDF 2.6MB)
- 【キャプション】南部地域市所有写真 (PDF 1.4MB)
- 中部地域多田神社提供写真 (PDF 1.3MB)
- 【キャプション】中部地域多田神社提供写真 (PDF 1.5MB)
- 中部地域市民公募 (PDF 1.5MB)
- 【キャプション】中部地域市民公募 (PDF 956.0KB)
- 中部地域市所有写真 (PDF 1.5MB)
- 【キャプション】中部地域市所有写真 (PDF 1001.7KB)
- 中部地域源氏まつり (PDF 1.5MB)
- 【キャプション】中部地域源氏まつり (PDF 1.4MB)
- 北部地域市民公募 (PDF 616.5KB)
- 【キャプション】北部地域市民公募 (PDF 785.1KB)
- 北部地域市所有写真 (PDF 485.6KB)
- 【キャプション】北部地域市所有写真 (PDF 724.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 市制70周年記念事業事務局
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-2034
市長公室 市制70周年記念事業事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。