寄附のお申し込み
ページ番号1012592 更新日 令和6年11月19日 印刷
申し込み方法について
インターネットからのお申し込み
インターネットからのお申し込みについては、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「ふるなび」、「auPAYふるさと納税」、「セゾンのふるさと納税」、「さとふる」、「JRE MALLふるさと納税」、「JALふるさと納税」、「ANAふるさと納税」、「ふるラボ」、「マイナビふるさと納税」、「ふるさぽん」で受け付けています。下の外部リンクからご覧ください。
ふるさとチョイス
楽天ふるさと納税
ふるなび
auPAYふるさと納税
セゾンのふるさと納税
さとふる
JRE MALLふるさと納税
JALふるさと納税
ANAふるさと納税
ふるラボ
マイナビふるさと納税
ふるさぽん
返礼品の贈呈について
川西市では、市外に住所を有する個人が1回5,000円以上の寄附をしていただいた際に、ご希望のあった特産品などの返礼品を贈呈しています。川西市内にお住まいのかたが川西市に寄附をされた場合は、返礼品をお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
返礼品の一覧については、上の外部リンク先ポータルサイトからご覧ください。
郵便・ファクス・メール・持参によるお申し込み
「川西市ふるさとづくり寄附金申込書寄附申込書」(下に添付)に必要事項を記入し、下の宛先までお申し込みください。記念品に関する情報は、上の外部リンクからご確認いただけます。また、ご連絡をいただければ申込書などの郵送も行います。
【宛先】
川西市ふるさと納税センター
〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
フリーコール(電話):0800-170-8068 フリーコール(ファクス):0800-111-2636
メール:kawanishi@citydo.com
注)川西市は、株式会社サイネックスへ「ふるさとづくり寄附金」に関する事務を委託しています。
【市担当部署】
川西市 企画財政部 企画政策課
〒666-8501 兵庫県川西市中央町12番1号
直通(電話):072-740-1121 (ファクス):072-740-1315
メール:kawa0176@city.kawanishi.lg.jp
お問い合わせについて
本市ではR6.10月現在、調理家電の取り扱いはございません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 企画政策課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1120 ファクス:072-740-1315
企画財政部 企画政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。