登録グループ一覧表
ページ番号1001965 更新日 令和7年4月28日 印刷
令和7年度川西公民館登録グループ一覧表
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 親子英語サークル | Apple Kids | 第2・4火曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| 幼児英語サークル | Apple English | 第2・4火曜日 | 午後4時から午後5時50分 |
| 多胎児親子交流 | ツインズママの会 | 第3日曜日 | 午前10時から午前11時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 音訳 | 音訳グループさわらび | 第2・第3水曜日 |
午後1時から午後4時50分 |
| 手話 | 手話サークル クローバ | 不定期 | 不定期 |
| 青少年育成 | 子どもの居場所をつくろう会 | 不定期 | 不定期 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 将棋 | 川西市将棋協会 | 第1・第3土曜日 | 午後1時から午後4時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 水墨画 | 水趣会 |
第1・第3火曜日 |
午後1時から午後2時50分 |
| 水墨画 | 竹水会 | 第1・第3金曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| 水墨画 | みすみ会 | 第1金曜日 第3水曜日 |
午後1時から午後3時50分 |
| 俳画 | 俳画教室友の会 | 第2・第4金曜日 |
午後1時から午後2時50分 |
| 洋画 | 土曜洋画教室 | 第1・第3土曜日 | 午後1時から午後3時50分 |
| スケッチ | スケッチ同好会 |
第2・第4水曜日 |
午後1時から午後3時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ペン習字 | ペン習字友の会 | 第2・第4火曜日 | 午後1時から午後2時50分 |
| かな書道 | みずくき会 | 第1・第3火曜日 |
午前10時から午前11時50分 |
| 書道 | 書道研究「墨游会」 | 第4日曜日 | 午前10時から午前11時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ちぎり絵 | 花園 | 第3木曜日 | 午前10時から午後0時50分 |
| パッチワーク | キルトの会 |
第2火曜日・第4月曜日 |
午前10時から午前11時50分 |
| 能面打ち | 能面打ち 桧の会 | 第1・第3火曜日 | 午後1時から午後4時50分 |
| 木彫 | きのね会 | 第2・第4金曜日 | 午前10時から午後0時50分 |
| 和裁 | つむぎの会(1) | 第2・第4水曜日 | 午後1時から午後4時50分 |
| 和裁 | つむぎの会(2) | 第2火曜日 |
午前10時から午後4時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 写真 | 川西写友会 | 第3土曜日 | 午後1時から午後4時50分 |
| パソコン | パソコン同好会 | 第1・第3金曜日 |
午後1時から午後2時50分 |
| パソコン | PCスクール・たのぱそ | 第2・第4木曜日 | 午後1時から午後2時50分 |
| SNS | X(旧Twitter)情報共有会 | 第4火曜日 | 午前10時から午前11時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 男性料理 | 水曜メンズクッキング | 第4水曜日 |
午前10時から午後1時50分 |
| パン作り | パンとお菓子の会 | 第2火曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| 料理 |
ちょっと”遊ぼ・学ぼ”会 |
第3土曜日 |
午前11から午後2時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 合唱 | 川西合唱連盟 | 不定期 |
不定期 |
| コーラス | 女声合唱団「輪声会」 |
第2土曜日 |
午後1時から午後3時50分 |
| コーラス | 川西山びこコーラス | 第2・第4木曜日 | 午後5時から午後6時50分 |
| コーラス | 気楽に歌う会 | 第1・第3土曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| コーラス | 喜楽唱歌愛好会 | 第1・第3金曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| 謡曲 | 川西謡曲同好会 | 第4日曜日 | 正午から午後4時50分 |
| オカリナ |
オカリナ フェガーロ |
第1・第3金曜日 | 午前9時から午後0時50分 |
| ゴスペル | ゴスペルクラブ・Joy |
第2・第4金曜日 |
午前10時から午前11時50分 |
| 詩吟 | 礒部流旭翠清峰吟詠会 | 第1・第3月曜日 |
午後1時から午後4時50分 |
| 詩吟 | 華洲詩吟同好会 | 第2・第4金曜日 | 午後1時から午後2時50分 |
| 詩吟 | 哲山流興風吟詠会 | 第1・第3土曜日 | 午前10時から午前11時50分 |
| 詩吟 | りんどう漢詩吟詠会 | 第1・第3水曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| ウクレレ演奏 | ウクレレサークルKAWANISHI | 第2・第4木曜日 | 午後1時から午後2時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 気功 | 中国気功体操 | 第1・第3木曜日 | 午後2時から午後3時50分 |
| ヨーガ | ヨーガ同好会 | 第1・第3木曜日 | 午前10時から午前11時50分 |
| ヨーガ | 川西ヨーガ | 第1・第3火曜日 |
午後1時から午後2時50分 |
| 体操 | ボディーポテンシャル |
第1・第3月曜日 |
午前10時から午前11時50分 |
| 太極拳 | 川西武術太極拳の会 | 第1・第3月曜日 | 午後6時から午後7時50分 |
| 太極拳 | 太極拳木蓮の会 | 第2・第3木曜日 | 午後6時から午後7時50分 |
| 太極拳 | 太極拳どんぐりの会 | 第4木曜日 |
午前10時から午前11時50分 |
| ウォーキング | フェリア・フラメンカ川西 |
第2・第4金曜日 |
午前10時から午前11時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 社交ダンス |
キセラ社交ダンスクラブ |
第1・第3月曜日 | 午後2時から午後3時50分 |
| 新舞踊 | おどり隊(紫風会) | 第1水曜日・第2金曜日 | 午後1時から午後4時50分 |
| 盆踊り | 民舞胡蝶 川西民舞盆踊り教室 |
第4月曜日 |
午後1時から午後2時50分 |
| フォークダンス | フォークダンス ポルカ | 第2・第4火曜日 | 午後1時から午後2時50分 |
| フォークダンス | フォークダンス トゥインクル | 第2・第4金曜日 |
午後1時から午後2時50分 |
| フラダンス | オハナ・フラレディース |
第1木曜日 第2木曜日 |
正午から午後1時50分 午後1時から午後2時50分 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ハングル | ハングルを楽しく学ぶ会 | 第3金曜日 | 午前11時から午後0時50分 |
| 漢詩 | 川西漢詩協会 | 第3水曜日 |
午後1時から午後3時50分 |
| 歴史 | 古代学友の会 |
第2木曜日 第4木曜日 |
午前9時から午後0時50分 午後1時から午後4時50分 |
| 歴史 | 近史会 | 不定期 | 不定期 |
| 内容 | グループ名 | 活動日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 山野草栽培 | かわにし山野草の会 | 第3木曜日 | 午後1時から午後2時50分 |
| マジック | マジック研究会ポピンズ | 不定期 | 不定期 |
| 学習 | 学習グループ「木曜会」 | 第2・第4木曜日 | 午前10時から午後0時50分 |
| 学習 | 文学グループパトスの会 | 不定期 | 不定期 |
| 憲法学習 | 九条の会 かわにし | 不定期 | 不定期 |
| 生活学習 | 川西友の会 | 第1火曜日 |
午前9時から午後0時50分 午後1時から午後3時50分 |
| 生活学習 | 年金者いきいきクラブ | 第3水曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| 生活学習 | 野の花の会 | 第3火曜日 | 午前9時から午後3時50分 |
| ユネスコ | 川西ユネスコ協会 | 第4金曜日 | 午後2時から午後3時50分 |
| 英語音楽 | 英米POPSの表現を学ぶ会 | 第4火曜日 | 午前9時から午前11時50分 |
| 心理学 | 心理学サークル・ドロップ | 第2金曜日 | 午前10時から午前11時50分 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
川西公民館
〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ3階
電話:072-758-0103 ファクス:072-757-1227
川西公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。