受益者負担金制度

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017105  更新日 令和5年3月23日 印刷 

水は、私たちの生活に欠かせない資源として自然のサイクルの中で生きています。
汚れた水をきれいにする下水道は、文化的な生活を行う都市施設として欠くことができないもので、市域内全域に下水道整備をおし進めています。
整備を進めるためには、市民の皆さんに協力をお願いするとともに、都市計画法第75条及び「川西都市計画下水道事業受益者負担に関する条例」(昭和48年川西市条例第23号)により、公共下水道の建設によって受益を受ける人には建設費用の一部を負担していただくことになります。

賦課公告

負担金賦課区域は、3年以内に下水道管を布設する区域を対象に上下水道事業管理者が公告します。

対象となる土地

整備区域内の土地は、すべて負担金の対象となります。ただし、土地にかかる負担金は一度限りの賦課となっております。

負担金を納入する人(受益者)

受益者は下水道を敷設する区域内の土地所有者となりますが、その土地が借地の場合(地上権、使用貸借等)は借地人(権利者)となります。

負担していただく金額

負担していただく金額の一覧

区名

地域

単位負担金
(平方メートル当たり)

用途地域
(番号1)

用途地域

(番号2)

北部地区 猪名川の銀橋より北側の多田、東谷地区

100円

80円

90円

中部地区 最明寺川以北で矢問西多田地区を含む
猪名川右岸より南側で満願寺を含む

180円

144円

162円

南部地区 最明寺川右岸以南

150円

120円

135円

調整地区 市街化調整区域

340円

用途地域による減免一覧

20%減免

  • 第一種低層住居専用地域
  • 第二種低層住居専用地域

10%減免

  • 第一種中高層住居専用地域
  • 第二種中高層住居専用地域
  • 第一種住居地域
  • 第二種住居地域
  • 準住居地域

計算例

  1. 中部地区で100平方メートルの土地の場合
    180円×100平方メートル=18,000円
  2. 計算例1の場合で用途地域減免率が番号1(20%減免)の地域の場合
    18,000円×80%=14,400円

負担金の納付方法

分割納付又は一括納付

3年分割(年2回、計6回)で納付する場合

納期は毎年原則として次のとおりです。

  • 第1期 6月1日から6月30日まで
  • 第2期 12月1日から12月25日まで

但し初年度の第1期については9月1日から9月30日まで

負担金総額18,000円を分割納付した場合の各納期ごとの納付額

納付書は各納期ごとに送付します。

【1年目】
第1期:9月1日から9月30日 3,000円
第2期:12月1日から12月25日 3,000円

【2年目】
第1期:6月1日から6月30日 3,000円
第2期:12月1日から12月25日 3,000円

【3年目】
第1期:6月1日から6月30日 3,000円
第2期:12月1日から12月25日 3,000円

一括納付(負担金の納付額を一括して納付する場合)

納付された負担金に相当する額の7%を一括納付報奨金として交付します。

負担金総額18,000円を一括納付した場合の納付額

  • 納付期間 9月1日から9月30日
  • 負担金総額 18,000円
  • 報奨金 1,260円
  • 差引納付額 16,740円

申請書などのダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

上下水道局経営企画課

〒666-8501 兵庫県川西市中央町12番1号 市役所3階
電話番号:072-740-1261 ファクス番号:072-740-1314
上下水道局経営企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。