キセラ川西プラザについて

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007387  更新日 令和5年3月13日 印刷 

令和5年4月1日から使用料を改定します

川西市では、市政運営の健全な運営を目的として、令和2年4月1日から施行された川西市財政健全化条例に基づき、統一的な基準をもとに受益者負担の均衡を図るため、施設使用料を随時見直すこととなりました。

詳細な料金につきましては、各施設のHPをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症関連

キセラ川西プラザにおける感染対策について(3月13日更新)

対象施設

ホール、多目的スタジオAB、大会議室、共用会議室、フリースペース

ホールでのイベント開催について

 収容定員の100%とします。

飲食などについて

貸館時やロビーなど、施設内での飲食を可といたします。ただし、感染対策を徹底してください。

その他利用制限

  • 収容定員の100%とします。
  • 密閉・密集・密接を避けること
  • 衛生管理を徹底すること
  • マスクの着脱については、重症化リスクの高い人等に感染させない配慮は継続しながら、個人の判断に委ねることを基本とします。
  • 施設利用者で発熱や咳などの症状がある場合は、使用を自粛していただきますようお願いいたします。
  • イベントを開催する場合は、主催者が「イベント開催時のチェックリスト」を記載し、窓口に提出してください。
  • 屋内施設での飲食を可としますが、感染対策を徹底してください。 
    (注)国の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の機能停止版へのアップデートを推奨します。 

 新型コロナウイルス感染症を理由とする使用取り消しの場合は、既納使用料を全額返金いたします。返金手続きについては、施設へお問い合わせください。

キセラ川西プラザ間完成予想図

市内最大の複合施設「キセラ川西プラザ」

 キセラ川西に新しい複合施設「キセラ川西プラザ」が完成し、文化会館や公民館、ふれあいプラザの福祉関連施設などを集約し、さらに県内初の相談支援施設「こども・若者ステーション」を開設。
 1,000人入場可能な「キセラホール」のある文化棟と、「こども・若者ステーション」をはじめ、川西公民館や福祉施設などのある福祉棟があり、2階・3階部分でつながっています。

キセラホール(文化棟)

キセラホールステージのパース

 プロセニアム形式で造られた、市内最大のホール。座席はゆったりと座れるスペースを確保しています。車いすで鑑賞できる席の他、小さな子ども連れでも気軽に利用できるよう、防音仕様の親子席を10席用意しています。
 舞台は、3管編成のオーケストラが配置できる十分な広さを確保。式典や舞台芸術、コンサートなどのニーズに応えます。

こども・若者ステーション(福祉棟2・3階)

 妊娠や出産、子育て期の子育て支援から、引きこもりの相談や青少年育成団体の活動支援といった若者支援までを一貫して行う県内初の施設。保健師や保育士、臨床心理士などが、子育てに不安や困難がある家庭や、社会的自立に向けて支援が必要な若者など、状況に応じて対応します。
 子育て支援として、「一時預かり」や「プレイルーム」「産後ケア」なども実施します。

川西公民館(福祉棟3階)

 30年9月21日(金曜日)に窓口業務を終了した中央公民館が移転し、川西公民館として開館しました。

予防歯科センター/ふれあい歯科診療所(福祉棟2階)

 30年9月19日(水曜日)にふれあいプラザでの窓口業務を終了し、キセラ川西プラザに移転しました。

古田敦也メモリアルギャラリー(福祉棟1階)

古田敦也メモリアルギャラリーのイメージパース

 名誉市民で、プロ野球「東京ヤクルトスワローズ」で活躍した古田さんを紹介する「古田敦也メモリアルギャラリー」をオープン。トロフィーなどゆかりの品々を展示し、古田さんの偉業を紹介します。(画像はイメージです)

施設情報

所在

〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号

電話
072-757-1920
ファクス
072-757-1925
開館時間
午前9時から午後10時まで
休館日

12月29日から翌年1月3日まで

(注)設備の保守点検や定期清掃のため、臨時に休館することがあります。

駐車場

338台、自転車150台、バイク16台

(注)駐車場の台数には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。

敷地面積

20,860.81平方メートル

延床面積
11,253.34平方メートル(うち、文化棟5,203.86平方メートル)
構造
鉄骨造地上3階建て(一部4階建て)

入所施設一覧

  • 兵庫県川西こども家庭センター
  • 社会福祉法人 川西市社会福祉協議会
  • 地区福祉委員会
  • 川西市民生委員児童委員協議会連合会
  • 川西市障害者団体連合会
  • 川西市身体障害者福祉協会
  • 川西市身体障害児者父母の会
  • NPO法人 手をつなぐ育成会
  • むぎのめ家族会
  • 川西市障害者共同作業所あかね
  • 社会福祉法人むぎのめ むぎのめ作業所
  • 一般社団法人 川西市歯科医師会
  • 川西歯科医師会立 訪問歯科センター
  • 川西市ボランティア連絡協議会
  • 川西市老人クラブ連合会

フロアマップ

キセラ川西プラザフロアマップ
拡大図はPDFで確認できます

阪急・能勢電鉄「川西能勢口」駅から北へ徒歩約15分。または、「絹延橋」駅から西へ徒歩約5分。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1106 ファクス:072-740-1187
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。