川西の歴史や文化を楽しく学べる”川西ふるさとカルタ”

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011096  更新日 令和3年6月18日 印刷 

 令和2年3月に策定した第2次川西市総合戦略の策定過程において、日常の中で川西のことを楽しく学べる環境が必要であり、本市の特徴をまとめた”カルタ”を作成してはどうかという提案をいただいていました。

 この度、新型コロナウイルス感染症対策による外出自粛中に、子どもから大人まで自宅での遊びの一つとして活用していただきたいということで、「まちの宝物サポート隊(市民会議4班有志メンバー)」が ”川西ふるさとカルタ”を作成されました。

 ”川西ふるさとカルタ”は「いちじく」や「桃」、「川西一庫ダムマラソン」など、川西市の特産物やイベント、観光スポットを題材にし、川西市のことを楽しみながら学ぶことができるカルタとなっています。読み札、絵札を印刷し、切り取って遊んでください。

(注)カルタの絵札・読み札については、今後更新されていく予定です。

令和3年4月23日 カルタの内容が更新されました。

  • 歴史・文化などの説明文が追加されました。

令和2年12月25日 カルタの内容が更新されました。

  • カラフルで目で見て楽しめる絵札になっています。
  • ひらがな版の読み札が追加されました。

 市としては、このような市民主体の活動を支援することとしており、引き続き、協働でのまちづくりを進めていきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策創造課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1120 ファクス:072-740-1315
総合政策部 政策創造課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。