令和3年度第30回川西市展の入賞および入選作品を紹介します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014868  更新日 令和6年2月8日 印刷 

第30回 川西市展を開催しました

 令和3年度第30回川西市展を令和4年2月1日から5日まで開催しました。洋画、日本画、書、彫刻・立体造形、工芸、写真、現代美術の7部門の出品点数計252点の中から、192点が入選しました。うち、入賞(1席から3席、奨励賞)は59点です。
 また、各部門の1席の中から、特別賞3点(青木賞(市長賞)・平通賞(議長賞)・川西市美術協会賞)が選ばれました。青木賞(市長賞)と平通賞(議長賞)は、川西市で活躍された日本画家の故青木大乗画伯と、洋画家の故平通武男画伯の功績を讃えて設けられた賞です。
 川西市美術協会賞は、かねてから川西市の市民文化に貢献されております、川西市美術協会会長より川西市展に協力したいというお声を頂き、第25回(平成28年度)より新たに設けられた賞です。
 入選目録は以下の添付ファイルからご覧いただけます。
 各部門の入賞作品(一席から三席および奨励賞)については、電子カタログでも紹介しております。下記の関連情報の外部リンクからご覧いただけます。
 また、各部門の入賞作品および入選作品を動画でも紹介しております。一席から三席は審査員の解説付きです。各部門および入選作品の動画は以下の関連情報の外部リンクからご覧いただけます。

 各部門の1席を写真でご紹介します。

受賞作品

青木賞(市長賞) (現代美術の部一席)

現代美術一席写真
「いつも会話のツールはスケボーだった」 Atelier Madokaさん

(審査員講評)
現代美術というものは、作品と言説が一つとなって表現として浮かび上がってくるもので、一席の作品である「いつも会話のツールはスケボーだった」は題名からもコンセプトが立ち上がってくる良作であると言えます。
昨今オリンピックの種目となったスケボーを会話のツールとして使う時代性は目に新しく、さらには蛍光色やビビットなトーンの絵具を多用した視覚的な目新しさも持ち合わせるなど、作品の観点、技法の両輪から優れた表現をなされたものとなっていました。

平通賞(議長賞) (日本画の部一席)

日本画一席の写真
「桜」 羽田野 幸代 さん

(審査員講評)
桜の木の描写もさることながら、背景の美しさに目を奪われました。箔を多用しながらも上品にまとめた画面から作者の桜の木に対する想いを感じとれた秀作です。

川西市美術協会賞 (彫刻・立体造形の部一席)

彫刻・立体造形一席の写真
「6体の天使の猫(Six bodies of Angels' cats)」 シュウ さん

(審査員講評)
昨年、大阪北新地ビル殺人放火事件の鎮魂を願って作った作品であると作家はコメントしています。麦わら帽子を使って作られた猫は、斬新であります。目は、刃物でキリリと切られて鋭く、この事件への怒りともとれる表情は、現実への批判とも取れます。6体の天使の猫は、作者の思いをやさしく語りかけており、力強いと感じます。今回の市展でこの作品に出会うことができて良かったです。

洋画の部 一席

洋画一席の写真
「巨樹」 太田 連さん

(審査員講評)
太い幹の老木が立っている。樹肌についた苔が生きてきた長い年月を物語っている・・・。画面いっぱいに樹を捉えることで、長い歴史の空気を吸ってきた巨樹のつぶやきも聞こえてくるようです。背景もうまく処理されて主役の樹を引き立てています。

書の部 一席

書一席の写真
「送友人(送は旧字体)」 畑本 英桃さん

(審査員講評)
線の出し方が良く出来ています。鋭い所と字の太い細い、又は字の大小が出来ていました。

工芸の部 一席

工芸一席の写真
「鍾馗さんに願を込めて」 乾 恵さん

(審査員講評)
川西市展を代表するお一人の作家さんです。私自身毎年楽しみにやって来ますが、期待以上の作品でした。こんな鍾馗さんがいらたコロナも退散するでしょうね。表情がとても素敵です。細かいところにも注意し、丁寧に制作されているのがよく理解できる秀作です。

写真の部 一席

写真一席の写真
「リフレクション」 宮脇 雪子さん

(審査員講評)
ビルの写り込みですが、望遠レンズの効果を活かしてデザイン的な視点で切り取られ、2点のバランスも良い作品です。プリント用紙の選び方も含めて非常に完成度が高く、選出しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1106 ファクス:072-740-1187
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。