「折り鶴」コーナー
ページ番号1019654 更新日 令和6年5月30日 印刷
市では、毎年市民公募で選ばれた「折り鶴平和大使」が、広島の平和記念式典に市民代表として参列するとともに、市民に折っていただいた折り鶴を献納しています。今年も8月5日に広島の平和記念公園にある「原爆の子の像」へ捧げますので、平和への祈りを込めて、皆さんもぜひ折り鶴を折ってください。
市役所1階、人権推進多文化共生課の掲示板前に「折り鶴」コーナーを設置しています。
- 設置期間 5月29日(水曜日)から8月23日(金曜日)
- 【注意】広島の「原爆の子の像」へ捧げる折り鶴は、準備の都合により、7月24日(水曜日)分までとします。
〈お願い〉
ご自宅などで折られた「折り鶴」も人権推進多文化共生課へお寄せください。
ただし、できる限り、25羽ずつタコ糸などで束ねてお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 人権推進多文化共生課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1150 ファクス:072-740-1151
市長公室 人権推進多文化共生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。