川西市平和モニュメント「膛」ドウ(みつめる)について
ページ番号1014366 更新日 令和3年11月12日 印刷
川西市平和モニュメント「瞠」ドウ(みつめる)について

モニュメントの概要
次世代を担う若い男女が背中合わせに佇立する姿は、造形的に力強さを出しています。それと同時に人間一人の180度の視野が広がり、その広い視野をもって過去を、現代を、そして未来を、永劫の平和の世を願い瞠めています。宇宙へ向けて力強くのびる男女の手は宇宙の光をめざしています。
- 形状 高さ4.5メートル、台座3メートルのブロンズ像
- 制作者 彫刻家 小杉三朗さん
- 設置場所 阪急・能勢電鉄川西能勢口駅前北広場
制作年 平成10年(1998年)3月26日このモニュメントには、先の大戦をはじめ過去幾度かの戦争において尊い命を捧げられた方々の名簿が納められています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 人権推進課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1150 ファクス:072-740-1151
市民環境部 人権推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。