令和元年度川西市防災訓練実施報告について
ページ番号1006548 更新日 令和2年2月7日 印刷
令和2年1月10日(金曜日)午前10時から川西市東久代運動公園で実施いたしました令和元年度川西市防災訓練におきまして、多数の皆様に訓練を実施していただきありがとうございました。
当日は、約30団体約300人の防災関係機関の皆様・市職員により、実践的な実動訓練を実施しました。
また、当日のシェイクアウト訓練(市内一斉)では、多数の方にご参加いただき、事前に、日本シェイクアウト提唱会議にご登録いただいた人数は15,667人となりました。シェイクアウト訓練については、下記の外部リンクをご覧ください。
当日の訓練は2部構成となっており、第1部では、初の試みとして、市立緑台小学校の4年生を対象に授業の中で防災体験学習(段ボールベッド・段ボールトイレ作成体験)を実施しました。講師は、かわにし防災士の会、緑台・陽明地区自主防災会に依頼し、防災関係団体や地域との連携を図りつつ、子どもたちや地域の防災意識向上にご協力いただきました。
つきましては、令和元年度川西市防災訓練実施報告をPDFファイル(下に添付)で掲示させていただきます。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1145 ファクス:072-740-1320
総務部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。