川西起業サポート事業

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004097  更新日 令和7年4月15日 印刷 

川西起業サポート事業とは

 本市の産業施策の指針である「産業ビジョン」に掲げる基本方針「しごとの創出と暮らし・まちの活性化」を推進するため、起業を希望するかたに対し、起業の準備から起業後のフォローアップまでを総合的に支援する取り組みです。
 市では起業入門セミナー、ベーシックセミナー、ステップアップセミナーを開催し、川西市商工会では起業支援セミナーの開催を予定しています。
 市と商工会が連携してセミナーなどを開催しており、起業希望者の進捗状況に応じて選べます。

起業入門セミナー

 「利益を生み出す仕組み」=「ビジネスモデル」をつくるために、最初に考えてほしいポイントをお伝えします。
(開業手続きや税制面に関する内容ではありません)
ディスカッションを入れて、実際の起業塾の様子も体感していただけます。
本セミナーは、Webリアルタイム開催(Zoom)の講座となります。

 当セミナー受講後、下記の川西女性起業塾または川西市商工会起業支援セミナーをぜひ受講してください。
 女性起業塾と起業支援セミナーは起業を希望する人の状況に応じて選択ができます。

第10回「川西女性起業塾」 夢をかなえる最初の一歩を応援します!

 平成28年度から始まった「川西女性起業塾」。令和7年度も第10回「川西女性起業塾」として段階に応じたセミナーを開催します。川西市在住もしくは川西市で起業したい女性が対象です。
 各セミナーの開催日程や参加費用については下記をご参照ください。

ベーシックセミナー

 全7回の段階に合わせた講座で、起業に必要なノウハウをしっかり学べます。
ビジネスモデルを考えるところからはじめ、個別面談まで行います。
Zoomを活用したオンライン中心の講座となりますので、参加希望の場合は、ご自宅のネット環境や使用機器(パソコンやスマホ)でZoomが正常につながるかどうかご確認のうえ申し込みください。

各セミナーについてのお問い合わせは、こちらの川西起業サポート事務局メールアドレスまでお願いします。

川西起業サポート事務局 kawanishi.startup2025@gmail.com

川西女性起業塾セミナーチラシ表

川西女性起業塾セミナーチラシ裏


川西市商工会起業セミナー

 川西市商工会でも川西市内で起業を目指すかた、最近起業されたかたを対象に起業支援セミナーを開催しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 産業振興課(商工)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1162 ファクス:072-740-1332
市民環境部 産業振興課(商工)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。