令和6年度事業所健康診断

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020181  更新日 令和6年9月28日 印刷 

事業所健康診断とは

 川西市では、市内の事業所(従業員50人未満の事業所対象)における従業員の皆様の安全と健康を確保し、快適な作業環境の形成を図るため、産業保健事業を推進しており、 事業所健康診断を実施しています。

 労働安全衛生法第66条で、事業者は労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断の実施を行うことが義務付けられています。

令和6年度の実施について

 令和6年度は令和7年1月~令和7年2月に下記のとおり実施します。

 なお、今年度は川西市保健センターの大規模改修に伴い、本健診に関する業務は、公益財団法人兵庫県予防医学協会に委託しております。

健診日程

令和6年度健診日程

健診日

受付時間

胃部検診

定員(上限)

令和7年1月14日(火曜日)

午前9時30分~午前11時30分

なし 50

令和7年2月7日 (金曜日)

午前9時30分~午前11時30分

あり

50

令和7年2月14日(金曜日)

午後2時~午後3時30分

なし 40

令和7年2月26日(水曜日)

午前9時30分~午前11時30分

あり 50

令和7年2月27日(木曜日)

午後2時~午後3時30分

なし

40

  • 男性、女性 完全入れ替え制 

実施場所

キセラ川西プラザ キセラホール (川西市火打1丁目12番16号)

内容・料金

基本セット検診

検査項目
  1. 身体計測
  2. 視力検査
  3. 胸部レントゲン
  4. 血圧測定
  5. 検尿
  6. 聴打診
  7. 血液検査(貧血、肝機能、血中脂質、血糖など)
  8. 心電図検査
  9. 聴力検査
料金

セット料金 10,160円

オプション

  • 胃がん検診(2月7日、2月26日のみ) 3,200円
  • 記載していない健康診断項目をオプション検査として追加することができます。追加料金や内容につきましては、申込時にご確認ください。

申込・健診の流れ

  • 下記申込先へ、メール・電話・ファクスにて受診申込の旨を連絡してください。
  • 後日、協会から詳細な資料及び申込用紙を発送いたしますので、ご記入ください。
  • 申込用紙を協会で受付した後、受診希望日よりお一人お一人の受診日、来場時間を調整します。
  • 問診票など健診に必要な資材を、1月6日(月曜日)の週に、協会より直接発送予定です。
  • 決定した受診日、来場時間に直接会場にお越しください。
  • 健診結果は、受診日から約3週間後に協会より各事業所様へお送りします。
  • 健診料金は、後日、協会より請求させていただきます。

結果説明

 健診結果受領後に、ご希望により医師による事後指導及び結果説明会を実施することができます。日程及び会場の調整を行いますので、後日郵送されるチラシをご確認の上、お申し込みください。

お申込先

公益財団法人 兵庫県予防医学協会
電話番号:078(855)2701
ファクス:078(855)2709
メール:kenshin-01@hyogo-yobouigaku.or.jp

締切日

令和6年12月3日(火曜日)まで 厳守

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 産業振興課(労政)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1162 ファクス:072-740-1332
市民環境部 産業振興課(労政)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。