民間企業等からの提案を募集しています
ページ番号1011372 更新日 令和4年2月17日 印刷
【停止中】民間企業等の皆さまからの提案募集!
現在、新型コロナウイルス感染拡大のため、職員や同居家族が陽性になり出勤できないことで、市の業務にも支障が出ております。せっかくご提案いただきましても、すぐにご面談など対応が難しいため、しばらくの間、新規のご提案の募集は停止させていただきます。
今後、再開の目途が立ちましたら、このページ内でお知らせさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
今後、再開の目途が立ちましたら、このページ内でお知らせさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
市民サービスの向上や事務の効率化につながる提案を募集します。
すべて対話から始まると考えています。まずはご連絡ください。
約束します!
川西市は、連携する民間企業等をパートナーとして大切にします。
川西市は、失敗を恐れず、提案にスピード感をもって対応します。
川西市は、経営資源を最大限活用します。
民間連携を進めるうえでの川西市の姿勢
提案にあたって
提案できる者
民間企業、NPO法人、大学等からの提案を受け付けています。
ただし、以下の者は提案できません。
- 個人
- 川西市における一般競争入札の参加を制限されている者
- 川西市指名停止措置基準により指名停止を受けている者
- 川西市暴力団排除に関する条例第2条第1号から第3号までに該当する者
- その他、市長が不適切であると認めた者
提案の対象外とするもの
- 公平性が阻害されると認められるもの
- 特定の政党・宗教の支持を目的とするもの
- 民間企業等の直接的な営業又は、広告宣伝のみを目的とするもの
- 単なる要望や陳情、苦情等にあたるもの
- その他、市長が不適切であると認めた提案
留意事項
- 提案内容や対話・調整の結果によっては、事業の実施に至らないことがあります。
- 市は、提案内容の実施の可否に関わらず、提案段階の一切の費用について負担しません。
- 提案の提出から事業の実施までの過程で、市から提供のあった情報については、その秘密を保持のうえ、本市からの承諾があった場合を除き、第三者へは提供できません。
- 提案を行った者が、当該事業の実施者となることを確約するものでなく、事業実施者の決定にあたっては、法令及び本市の契約上のルールによります。
民間連携の取り組み
連携協定締結の状況
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策創造課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1120 ファクス:072-740-1315
総合政策部 政策創造課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。