棚田環境
ページ番号1003031 更新日 平成30年4月11日 印刷
(25)笹部の棚田のチガヤ群落


概要
四季折々の美しい棚田を大和団地から眺めることができる。
田園風景は、これまで継承され育まれてきた大切な景観資源である。
貴重な種や環境を特徴づける種
チガヤ・ススキ・ノアザミ・キツネノマゴ・スイバ・ヒガンバナ・ノビル・ヒメジョオン・イヌタデ・シロツメクサ・ノチドメ・エノキグサ・ヘビイチゴ・ヒメヨツバムグラ(植物)
保全制度・指定など
共生ゾーン(市)
保全・活用
定期的に刈り取り管理が行われる棚田の畦畔には、チガヤの優占する草原が見られ、畦畔特有の植物が生育している。
また、草原生昆虫などの貴重な生息環境にもなっている。このような草原環境は、農業の営みにより維持されており、美しい田園風景とともに保全すべき市域の生物多様性である。
(26)赤松の棚田のチガヤ群落
概要
小規模に残る棚田。四季折々の美しい景観を楽しめる。一部貸し農園となっている。
貴重な種や環境を特徴づける種
チガヤ・ススキ・ノアザミ・キツネノマゴ・アキノタムラソウ・ヒメジョオン・ヤブ・カンゾウ・ヒヨドリバナ・センニンソウ・ニガナ・ミツバチグリ・リンドウ(植物)
保全・活用
定期的に刈り取り管理が行われる棚田の畦畔には、チガヤの優占する草原が見られ、畦畔特有の植物が生育している。
また、草原生昆虫などの貴重な生息環境にもなっている。このような草原環境は、農業の営みにより維持されており、美しい田園風景とともに保全すべき市域の生物多様性である。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課(環境業務)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1202 ファクス:072-740-1336
市民環境部 環境政策課(環境業務)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。