茶道教室「伝統の茶道の基本を学ぶ」
ページ番号1008933 更新日 令和7年4月24日 印刷
イベントカテゴリ: 文化
- 開催日
-
令和7年5月19日(月曜日) 、6月2日(月曜日) 、6月16日(月曜日) 、7月7日(月曜日) 、8月4日(月曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
- 対象
-
一般
- 申込み締め切り日
-
申込みは終了しました。
- 申込み
-
申し込みが募集定員に達しました。
4月21日月曜日の午前10時から受け付けます。費用持参で、公民館にお越しください。
申し込み開始時に定員超過の場合は抽選になります。 - 費用
-
必要
受講料1,500円とお抹茶・菓子代2,500円を合わせて、4,000円が必要です。
- 定員
- 10人
- 持ち物
- ふくさ、菓子切り、古ふくさ、扇子、懐紙、ふくさ入れ
- 講師
- 川西市茶道協会(裏千家)の大森宗延さん
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
けやき坂公民館
〒666-0145 川西市けやき坂2丁目63番地の1
電話:072-798-0770 ファクス:072-798-0771
けやき坂公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。