国・県・その他団体などの企業向け相談会・セミナー

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020098  更新日 令和7年7月7日 印刷 

高齢・障害・求職者雇用支援機構の企業向けセミナー

生涯現役社会ワークショップひょうご2025(参加無料、事前申込要)

生涯現役社会ワークショップひょうご2025ちらし

 本ワークショップでは、「会社の生産性を引き上げるシニア社員のモチベーションアップの職場作り」をテーマに、内面的な動機付けの視点による高齢者のモチベーションアップの基調講演や先進的な高齢者活用の事例発表を通じて、来場者の皆様と一緒に学んでいきます。

  1. 講演
    「高年齢者雇用安定法と高年齢者の雇用状況」
     (兵庫労働局職業安定部職業対策課 高齢者雇用対策担当官 冨島 昌幸氏)
  2. 講演
    「シニア活躍とモチベーションを考える」
     (大阪大学大学院経済学研究科 教授 開本 浩矢氏)
  3. 事例発表及びパネルディスカッション
    株式会社 栄水化学(尼崎市、ビルメンテナンス業)
    特定非営利活動法人こぐまくらぶ(明石市、障がい福祉サービス事業)
開催日時
令和7年10月16日(木曜日)午後1時30分~午後4時30分(受付午後1時)

場所

兵庫県中央労働センター2階大ホール(神戸市中央区下山手通6-3-28)

申込方法

チラシ裏面の申込書に記入の上、ファクスにてお申込みください。

問い合わせ先

(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構兵庫支部

電話 06-6431-8201

ファクス 06-6431-8220

 詳細は下記のホームページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 産業振興課(労政)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1162 ファクス:072-740-1332
市民環境部 産業振興課(労政)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。