令和7年度川西南公民館文化祭
ページ番号1015870 更新日 令和7年10月23日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 文化
川西南公民館登録グループの作品展示や発表会を行います。
文化の秋、公民館で身近な芸術にふれてみませんか。
皆さんのご来館をお待ちしています。
- 開催日
-
令和7年11月8日(土曜日) 、11月9日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
9日(日曜日)は午後3時まで
(8日(土曜日)の飛行機操縦シミュレーター体験会は午前9時から) - 開催場所
-
川西南公民館
川西市久代3丁目16番29号
(川西市久代児童センターとなり) - 対象
-
誰でも参加できます。
飛行機操縦シミュレーター体験会以外申し込み不要、開催中は出入り自由です。
- 内容
【11月8日土曜日の催し】
- 作品展(ガラスクラフト、パッチワークキルト、水墨画、陶芸、洋裁、表装)
- 飛行機操縦シミュレーター体験会(事前申込必要)
- 公民館主催講座「こども茶道教室」参加児童・生徒によるお点前披露
(午前10時から正午まで、500円でお茶券を販売します) - 久代コミュニティ竜胆(りんどう)による地域食堂『まんま食堂』コーナー(軽食・喫茶)
【11月9日日曜日の催し】
- 作品展
- ステージ発表会(音楽演奏、詩吟、太極拳、子どもたちのダンス等)
- 公民館登録グループ「お茶クラブ」のみなさんによるお茶席(点て出し)
(午前10時から午後1時まで、400円でお茶券を販売します) -
久代コミュニティ竜胆(りんどう)による地域食堂『まんま食堂』コーナー(軽食・喫茶)
- 申込み
-
不要
飛行機操縦シミュレーター体験会は除く
- 費用
-
不要
軽食・喫茶コーナー、お茶席等は除く
- 交通案内
-
阪急バス「久代」停留所より徒歩約10分
「自衛隊病院前」停留所より徒歩約7分
- 主催
- 川西南公民館
- 問い合わせ
- 072-757-8623
- <川西南公民館からのお願い>
-
- 発熱や体調不良の場合は、来館を控えていただきますようお願いします。
- 新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。(マスク着用、咳エチケット、手指消毒など)
- 徒歩や自転車、または公共交通機関を利用してお越しください。文化祭開催中、駐車場はありません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
川西南公民館
〒666-0024 川西市久代3丁目16番29号
電話:072-757-8623 ファクス:072-757-6429
川西南公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。