[北陵公民館] 人権講座「視覚障がいのかたと交流しましょう」
ページ番号1016108 更新日 令和7年11月28日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 講習・講演・セミナー 文化 子育て 人権
講師は株式会社ナルドニカ代表で福祉作業所あしたば管理者の岡本昇さん
北陵地区人権啓発推進委員会との共催講座です
視覚障がいって?具体的な言葉かけやお手伝いはどうしたらいいの
直接お話をお聴きしてみませんか
白杖のかたを見かけるけど、どう声をかけたらいいのかわからない
日常生活のなかで、どんなことに困っておられるのだろう
私にお手伝いできるのかな
視覚障がいってなあに
全盲とか見えにくいとか、どんな特徴がありますか
どんなふうに理解したら良いでしょう
具体的な言葉かけやお手伝いはどうしたら良いでしょう
目は見えなくてもできることがあります
これはどんな障がいを持つかたも同じです
助けてあげる、してもらうの一方通行ではなく
共に生きていく地域や社会になってくれたらいいですね
誰もが気軽に声かけあえる優しい街がいいですね
- 開催日
-
令和8年1月30日(金曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
- 対象
-
一般
- 申込み
-
必要
令和7年12月12日(金曜日)午前10時から
北陵公民館へお電話をいただくか直接お越しください。
- 定員
- 先着50人
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
北陵公民館
〒666-0152 川西市丸山台1丁目5番地の2
電話:072-794-9090 ファクス:072-794-9099
北陵公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。