プレイパーク「こんなときどうする?」ケーススタディマラソン 

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020088  更新日 令和7年10月3日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し 講習・講演・セミナー 子育て

プレイパークとは、子どもが自由に遊べる遊び場です

禁止事項をできるだけなくし、地域住民と行政とプレイリーダーで協力しながら、できる限り子どものやってみたいを実現するための遊び場です。

11月29日(土曜日)にワークショップを開催します

子どもがのびのび育つ自由な遊び場(プレイパーク)のワークショップを開催します。
参加希望の人は申込先のフォームから申し込んでください。
 

 

子どもがのびのび育つ自由な遊び場、プレイパーク、ワークショップ

開催日

令和7年11月29日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

受付9時30分から開始

開催場所

ワークショップはキセラ川西プラザ2階大会議室

対象

子どもの育ちや外遊びに興味がある人
子連れ参加歓迎

内容

子どもとの接しかたや日常のモヤモヤを正解のない問として、みんなで意見交換。

話を聞くだけでも大丈夫です。
 

申込み締め切り日

令和7年11月22日(土曜日)

申込み

必要

申込フォームから申し込んでください。

申込先
費用

不要

託児

あり

1歳6カ月児から就学前のお子さん

定員 8名

定員
先着40人
講師
フリーランスプレイワーカー 根岸基子さん
募集人数
40人
参加資格
子どもの育ちや外遊びに興味がある人
主催

キセラ川西プレーパークの会

こども若者相談センター

問い合わせ
072−740−1248

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども若者相談センター(こども・若者ステーション内)

〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ 福祉棟2階
電話:072-740-1152(番号はよく確かめておかけください。)
こども未来部 こども若者相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。