成人歯科健診
ページ番号1001307 更新日 令和7年4月1日 印刷
「成人歯科健診」で歯周病を予防しよう
「歯周病」は、お口の生活習慣病です。
歯周病を早期に発見・予防するため、市歯科医師会の協力で、成人歯科健診を実施しています。
歯周病は、自覚症状がないまま慢性的に進行することが多いため、中高年で歯を失う大きな原因となっています。
ぜひこの機会に健診を受けて、歯周病やむし歯のチェックをしましょう。
対象者
令和7年4月2日から令和8年4月1日に、満20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の誕生日を迎える市民。5月末に受診券を送付します。
検診内容
歯周病、むし歯、咬み合わせなどの検診、歯科相談など。
健診料
自己負担はありません。
健診期間
受診券が届いたら令和8年3月31日まで。
受診方法
歯科医院(川西市歯科医師会々員)へ、事前に電話予約が必要です。
受診券を持参して、受診してください。
受診できる歯科医院については、下記の「成人歯科健診・妊婦歯科健診を取扱う歯科医療機関」をご覧ください。詳しい内容については、川西市歯科医師会ホームページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
予防歯科センター
〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ2階
電話:072-759-3171 ファクス:072-759-6191
予防歯科センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。