令和5年度 歯と口の健康フェア

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001285  更新日 令和5年5月26日 印刷 

イベントカテゴリ: 健康・保健

きんたくん歯ブラシの絵
きんたくん歯ブラシ

  6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。
 川西市と川西市歯科医師会では、生涯自分の歯で、おいしく食べたり、話したりして健康に過ごすための「8020運動」を推進することを目的に、下記のとおり「歯と口の健康フェア」を開催します。

開催日

令和5年6月4日(日曜日)

開催時間

アステ川西会場 午前10時〜午後2時(受付午後1時30分まで)
市内歯科医院 午前10時〜午後1時(受付午後0時30分まで)

開催場所

会場1 アステ川西ぴぃぷぅ広場
会場2 市内歯科医院(3カ所)

テーマ

 噛む かむ カミング 健康づくり「早く見せたいな マスクはずしてピカピカの歯」

会場1 アステ川西ぴぃぷぅ広場・アステ市民プラザ

実施時間

 午前10時から午後2時(受付は午後1時30分まで)

内容

  • 「おとなも子どももオーラルフレイル予防」
    (お口の遊び体験コーナー、展示コーナーなど)、食育コーナー、スタンプラリーなど
  • 歯科健診
  • オーラルフレイルチェック(60歳以上、先着100名)
  • 表彰(ポスター、標語コンクール)

会場2 市内歯科医院(3カ所)

実施時間

 午前10時から午後1時(受付は午後0時30分まで)

内容

  1. 無料歯科健診・歯科相談
  2. ブラッシング指導

 注意:各会場30人までです。

市内歯科医院
医院名 住所 電話番号
大崎矯正歯科クリニック 小戸2丁目

758-6345

真田歯科クリニック 栄根2丁目 767-1897
もん歯科・こども矯正歯科クリニック 加茂6丁目 767-1030

その他

 小中学生「歯と口の健康週間ポスター」・「家族で考えよう!歯と口の健康標語」入選作品は、市役所1F「市民ギャラリー」に5月30日(火曜日)から6月2日(金曜日)まで展示します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

予防歯科センター

〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ2階
電話:072-759-3171 ファクス:072-759-6191
予防歯科センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。