阪急バス株式会社との連携協定について
ページ番号1018199 更新日 令和7年4月4日 印刷
阪急バス株式会社と運転士不足解消に向けた相互協力に関する協定を締結
本市は、令和7年3月31日にバス運転士不足の解消に向け、市内を運行する阪急バス株式会社と連携協定を締結しました。市消防職員の退職予定者の中で、再就職先に阪急バス運転士を希望する職員がいれば、市から阪急バスへ紹介する仕組みを構築します。
川西市では、阪急バス株式会社の深刻なバスの運転士不足が課題である状況を受け、バス運転士確保に向けた取組を検討し、同社と協議を行ってきました。 大型バスの運転には大型2種免許が必要なことから、大型1種免許の保有者が多い消防職員の退職予定者を対象に、阪急バスでの運転士業務を紹介し市を通じて阪急バスの採用活動につなげることで、新たな運転士を確保することが狙いです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 交通政策課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1184(啓発)072-740-1180(交通)
土木部 交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。