乳幼児ふれあい体験「赤ちゃん先生プロジェクト」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000792  更新日 令和4年4月19日 印刷 

地域少子化対策重点推進事業

 川西市では、本事業により国(内閣府)の交付金を活用して、「赤ちゃん先生」プロジェクトおよびマイライフデザイン支援事業を実施します。

「赤ちゃん先生」プロジェクトの趣旨

 「赤ちゃん先生」プロジェクトとは、乳幼児とのふれあいや保護者から育児体験談などを聞くことを通して、家族や周りの人々の思い、自分の価値などに気づき、自分を大切にするとともに、互いを思いやり、他者を自分と同じように尊重できる心を培うなど、命の大切さを実感させるプロジェクトです。

「赤ちゃん先生」プロジェクトのねらい

  1. 命の大切さに気づき、自己肯定感を高めるとともに、思いやりに満ちた人間関係が築けるようにする。
  2. 自分自身の成長を振り返り、これまでの生活や成長を支えてくれた家族や周りの人々に感謝の気持ちをもつとともに、これからの成長への願いをもって、意欲的に生活する。
  3. 乳幼児とふれあうなどの体験を通して、乳幼児への関心を深め、関わり方などについて考える。
  4. これからの人口減少の抑制を図る取組みとして、小学生、中学生が、赤ちゃんとその保護者に関わることで、将来、子どもを生み育てたいという思いに繋げます。

事業内容

 育児中の保護者が、0歳から3歳までの子どもをつれて学校を訪問します。授業の中で取り組み、児童、生徒たちは、乳幼児との触れ合いや育児についての体験談を聞くことを通して、「命の大切さ」や子どもを産み育てることについて学びます。
 NPO法人と協働で実施することで、赤ちゃんと保護者についてもできるだけ地域から参加いただき、地域の子育て支援にも繋げていきたいと考えます。

事業の対象とする児童生徒

本市学校の以下の学年の児童生徒を対象とします(他学年での実施の場合もあります)。

  • 小学校第2学年
  • 中学校全学年

実施期間

令和4年4月1日~令和5年3月31日

令和3年4月1日~令和4年3月31日

令和2年4月1日~令和3年3月31日

平成31年4月1日~令和2年3月31日

平成30年4月2日~平成31年3月31日

マイライフデザイン支援事業の趣旨

結婚、妊娠・出産、子育て、仕事を含めた将来のライフデザインを描いていく事業である。

マイライフデザイン支援事業のねらい

本個別計画では、小学生、中学生の時期からライフプランを考える機会を設けることにより、将来の進路選択の際に就職のみならず結婚、出産、育児などのライフイベントを踏まえた生活の在り方についても総合的に考えることにつながる。これらは生徒が具体的に将来を考える機会となり「温かい社会づくり・機運の熟成」に資する取組みである。

事業内容

(1)事前学習
教科学習や教科横断的な学習でライフプランについて考える。
(2)教育実践
講師の話を聞き、地域の自然に触れながら自分のライフプランを短期・中期・長期的に考える。
(3)事後学習
講師の話を聞いたことを踏まえ、まとめを行う。講師の話を聞くだけではなく、家族など身近な人の話を聞き、学んだことを授業で交流することで、自分のライフプランについて発達段階に応じて考えられるようにする。

事業の対象とする児童生徒

市立小学校・中学校・特別支援学校の児童生徒

実施期間

令和4年4月1日~令和5年3月31日

令和3年4月1日~令和4年3月31日

令和2年4月1日~令和3年3月31日

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育推進部 教育保育課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1212(園所運営・研修)072-740-1254(学校運営)
教育委員会事務局 教育推進部 教育保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。