物価高騰重点支援給付金(こども加算5万円) よくある質問

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1019135  更新日 令和6年5月20日 印刷 

質問基準日(令和5年12月1日)より後に生まれた子どもは給付対象にはなりますか

回答

令和5年度物価高騰重点支援給付金(こども加算)では令和6年4月1日までに出生した子どもについて給付金の支給対象としていましたが(令和6年5月31日申請期限)、川西市ではこの度、令和6年4月2日から令和6年8月31日までに出生した子どもについても対象となるよう拡大し、令和6年9月30日を申請期限としました。対象の世帯で新たに子どもが生まれた場合は、コールセンターまでお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

物価高騰重点支援給付金担当

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階503会議室
電話:072-740-3050
物価高騰重点支援給付金担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。