令和5年度川西市原油等高騰対策中小企業支援金

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018245  更新日 令和6年1月26日 印刷 

【令和6年1月22日更新】
川西市原油等高騰対策中小企業支援金事務局の受付業務は終了しました。
【令和5年12月28日更新】
令和5年度川西市原油等高騰対策中小企業支援金の受付は12月28日(木曜日)で終了しました。

令和5年度川西市原油等高騰対策中小企業支援金

長引く原油などの価格の高騰による影響を受ける中小企業者に、燃料油(ガソリン、軽油、灯油、重油)、電力、ガスに係る経費を対象とした支援金を交付し、事業活動の継続支援を行うため、令和5年度川西市原油等高騰対策中小企業支援金を実施します。

支援対象者

市内に事務所または事業所を有し、かつ市内で事業を継続する意思を有する事業者で、以下に該当する者

  1. 中小企業者(中小企業基本法第2条第1項に規定するもの)
  2. 下表に該当するもの
支援条件

法人格

次に掲げる要件の全てを満たすもの

医療法人

社会福祉法人

常時使用する従業員の数が100人以下であること

企業組合

協業組合

集落営農組織

一般社団法人

一般財団法人

常時使用する従業員の数が300人以下であること

特定非営利活動法人

公益法人

学校法人

常時使用する従業員の数が300人以下であること

支援内容

支援対象経費

業務を行う上で使用した光熱費(電気代、ガス代)及び燃料費(ガソリン、軽油、灯油、重油)で、令和5年1月から9月までの間の任意の1月間に購入した金額の合計額とする。

支援金額

支援対象経費の20%に6を乗じた金額

補助額

上限:40万円 下限:5千円

(注)算出した額に1,000円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てる

申請受付期間

令和5年11月1日(水曜日)〜令和5年12月28日(木曜日)

(注1)申請は、市内に複数の事業所・店舗がある場合でも1事業者1回限り

(注2)補助金の予算には限りがあります

申請のながれ

(注)当支援金の申請手続きは申請システムで受付します。郵送、持込等の文書での申請不可。

  1. 下記URLの申請フォームにログイン
  2. 申請フォームに必要事項を入力、必要資料を添付し、申請
  3. おおむね4週間後に市から申請結果が電子申請システムで到着
  4. 申請結果の到着後、支援金が市から指定口座に振り込まれます

(注)申請書類及び添付書類に記載された情報は、川西市及び川西市商工会において当支援金業務に必要な範囲で利用し、それ以外の目的では使用しません。

募集要項・チラシ

よくあるお問い合わせ

当支援金にかかるQ&Aを作成しています。

お問い合わせいただく際には、Q&Aを確認してからご連絡ください。

問い合わせ先

川西市原油高騰対策中小企業支援金事務局

〒666−0011 川西市出在家町1−8(川西市商工会館内)

電話:072−744−5777(平日 午前9時〜午後5時)

メール:genyu2023@e-kawanishi.org

(受付・審査業務委託先:川西市商工会)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 産業振興課(商工)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1162 ファクス:072-740-1332
市民環境部 産業振興課(商工)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。