軽自動車税の税額について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002763  更新日 令和5年6月30日 印刷 

令和元年 軽自動車税の税制改正のお知らせ

税制改正により、令和元年10月1日より環境性能割が創設され、現行の軽自動車税は種別割に名称が変更されました。
この改正に伴い、軽自動車税は環境性能割と種別割の2つで構成されることとなりました。

環境性能割

令和元年10月1日の消費税10パ-セントへの引き上げ時に自動車取得税を廃止し、新たに環境性能割が創設されました。
令和元年10月1日以後に自動車及び軽自動車の取得に対して適用され、新車・中古車を問わず取得された車両(取得価格が50万円を超えるもの)に対して課税されます。

環境性能割は市税となりますが、当分の間は、兵庫県が賦課徴収を行います。環境性能割の詳細については、下記のPDFファイルをご覧ください。

種別割

令和元年10月1日より軽自動車税は軽自動車税(種別割)に名称が変更されました。

令和5年 軽自動車税の税制改正のお知らせ

令和5年7月1日より、道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)の施行に伴い、新たな車両区分として「特定小型原動機付自転車」が創設されました。

原動機付自転車の税額

原付第1種(50cc以下)

年税額 2,000円

原付第2種(50cc超 90cc以下)

年税額 2,000円

原付第2種 (90cc超 125cc以下)

年税額 2,400円

原付ミニカー (三輪以上で一定のもの)

年税額 3,700円

特定小型原動機付自転車

年税額 2,000円

小型特殊自動車の税額

農耕作業用のもの

年税額 2,400円

その他のもの

年税額 5,900円

小型特殊自動車の種類については、下のリンク先にて掲載しておりますので、ご確認ください。

二輪の軽自動車・二輪の小型自動車の税額

二輪の軽自動車(125cc超 250cc以下)(被牽引車を含む)

年税額 3,600円

二輪の小型自動車

年税額 6,000円

三輪・四輪以上の軽自動車の税額

 新車新規登録(初度検査)の年月によって税額が異なります。

 (注)初度検査年月は自動車検査証に記載されています。

三輪の税額
種別区分

旧標準税額

初度検査年月が平成27年3月まで

新標準税額

初度検査年月が平成27年4月以降

重課の税額

初度検査年月から13年が経過

三輪

3,100円

3,900円

4,600円

四輪以上の税額
種別区分

旧標準税額

初度検査年月が平成27年3月まで

新標準税額

初度検査年月が平成27年4月以降

重課の税額

初度検査年月から13年が経過

四輪以上の乗用 営業用

5,500円

6,900円

8,200円

四輪以上の乗用 自家用

7,200円

10,800円

12,900円

四輪以上の貨物用 営業用

3,000円

3,800円

4,500円

四輪以上の貨物用 自家用

4,000円

5,000円

6,000円

軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)について

 税制改正により、軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)の対象車両などを見直した上で、適用期限が延長されました。 

 令和5年度課税分について三輪と四輪以上の軽自動車のうち、次の対象にあてはまるものについては、最初(新車)新規検査の受けた年度の翌年度に限り軽自動車税(種別割)が軽減されます。

対象

 令和4年4月1日~令和5年3月31日に最初(新車)の新規検査を受けた軽四などで下の(ア)~(ウ)のいずれかにあてはまるもの。

(ア)【税率概ね75%減】 ・令和8年度課税分まで

電気軽自動車及び天然ガス軽自動車(平成21年排出ガス規制10%以上低減または平成30年排出ガス規制適合)

(イ)【税率概ね50%減】 ・令和8年度課税分まで

乗用営業用:令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準90%達成車

(ウ)【税率概ね25%減】 ・令和7年度課税分まで

乗用営業用:令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準70%達成車

(注)ただし、(イ)(ウ)に該当するガソリン車・ハイブリッド車の場合、いずれも平成17年排出ガス規制75%低減達成車または平成30年排出ガス規制50%低減達成車に限ります。

グリーン化特例(軽課)の税額

三輪のグリーン化特例(軽課)の税額
種別区分 (ア) (イ) (ウ)
三輪

1,000円

2,000円(乗用営業用のみ)

3,000円(乗用営業用のみ)

四輪以上のグリーン化特例(軽課)の税額
種別区分 (ア) (イ) (ウ)
四輪以上の乗用 営業用 1,800円

3,500円

5,200円

四輪以上の乗用 自家用

2,700円 軽減対象外 軽減対象外
四輪以上の貨物用 営業用 1,000円 軽減対象外 軽減対象外
四輪以上の貨物用 自家用 1,300円 軽減対象外 軽減対象外

(注)軽自動車税(種別割)は月割り計算ではありませんので、年度の途中で廃車・名義変更されても税の払い戻しはありません。

軽自動車税(種別割)の減免

次の理由に該当する場合には軽自動車税(種別割)が減免されます。

  1. 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を持っている人が所有する場合
  2. 1の人と生計を一にする人が所有する軽自動車などで、1の人のために専ら運転する場合
  3. 1に該当する身体障害者などのみで構成される世帯の身体障害者などを常時介護する人が運転する場合

新規での減免申請には、以下のものを持参し窓口にお越しください。納期限の7日前までの申請が必要です。

  • 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳または精神障害者保険福祉手帳(原本)
  • 運転されるかたの免許証(コピーでも可)
  • マイナンバーカード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民税課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1132(電話番号はよく確かめておかけください。)
総務部 市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。