第74回猪名川花火大会
ページ番号1015412 更新日 令和4年11月11日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 祭り・観光
このイベントは終了しました。
現在、新型コロナウイルス感染症が、全国はもとより、大阪府や兵庫県においても、これまでにない速さで拡大し、その勢いは留まるところを知らず、医療・救急体制の逼迫を招いています。
このような状況から、社会機能の維持が困難となり、市民の生活安全を脅かしかねない恐れがあることに加えて、大阪府で重症化リスクのある高齢者や基礎疾患を有する人への不要不急の外出自粛が求められている中、都市間の大規模な人流を伴う同花火大会を開催することは、医療・救急体制のさらなる逼迫を招くことが懸念されます。
そのため、本市としては、医療・救急体制を確保するため、市の本来すべき業務に人員などの資源を集中し社会機能の維持に努めるとともに、何よりも日常生活の安全を守ることを最優先に考えるべきとの判断に至りました。
このような理由により、第74回猪名川花火大会は中止させていただくこととなりました。
ご理解いただきますようお願い申しあげます。
迫力あるスターマインが夜空を染める
スターマインや打ち上げ花火など約4,000発が猪名川河川敷で打ち上げられ、迫力満点です。

会場については、近年、過度の混雑状況となり、大変危険な状態となっているため、安全に花火大会を観覧いただくため、ブルーシートなどでの場所取りは禁止とします。ご理解、ご協力をお願いします。
悪天候時や河川敷の状況による中止の決定は、当日午後3時までに両市で最終協議して決定し、発表します。なお、午後3時以降の急な天候悪化や河川敷の状況によっても中止になる場合があります。
- 有料の観覧席はありません。
- 第1、第2会場とも開場は午後4時30分です。
- 会場では、ゴミを持ち帰るか会場内外に設置しているごみ箱へ捨てていただき、周辺道路や店舗などに捨てないでください。
- 指定の場所で観覧し、立入禁止区域には絶対に入らないでください。
- 会場内でバーベキューをすることはできません。会場内への火気の持込みは禁止です。
- 会場周辺での路上駐車や迷惑駐車はおやめください。
- 保安上、会場および打上場所上空でのドローンの使用を一切禁止します。
- 雨の場合は、レインコートをご用意ください。混雑のため危険ですので、傘のご使用はご遠慮ください。
- 不審物・不審者を発見した場合は、直ちに近くの警察官または警備員、スタッフに連絡してください。なお、不審物には触れたり近づいたりしないでください。
- 花火大会当日は会場及び会場周辺は来場者で大変混雑します。さらなる混雑と転倒、立入禁止区域への侵入防止のため、歩きスマホやゲームアプリの使用はご遠慮ください。
- 川西市側観覧場所の一部において、安全のため立ち見をお願いしています。
- 例年、川西市側の会場は混雑が予想されます。混雑の状況によって、池田市側での観覧をご案内する場合もございますので、ご了承ください。
- 屋台の出店は第一会場のみ、内容はゲームと飲料(アルコールを除く)のみです
交通規制に係る「区域内在住者・在勤者確認書」の発行について
令和4年8月20日(土曜日)の花火大会当日は、観覧者の安全を図るため、下記のとおり車両の通行規制を行います。
- 車両交通規制時間 8月20日(土曜日)午後5時~午後10時頃
- 車両交通規制区域 ページ下部の添付ファイル「猪名川花火大会交通規制図」のとおり
また、「車両通行禁止区域に在住、在勤」で、当日、通行規制時間内にやむを得ず通行される場合は、「区域内在住者・在勤者確認書」を交付いたしますので、車両前面に掲示のうえ、現場警察官の指示に従って通行いただくこととなります。
大変ご不便、ご面倒をおかけいたしますが、ご協力賜りますよう重ねてお願い申しあげます。
場 所 川西市役所 2階 8番窓口 文化・観光・スポーツ課
期 間 令和4年8月8日(月曜日)~8月19日(金曜日)[土、日、祝日は除く]午前9時~午後5時
*交付の際に、お名前、ご住所、車両番号(ナンバープレート記載事項)をご記入いただきます。
*上記時間帯に来庁が難しい場合は、文化・観光・スポーツ課(740-1161)へ電話でご相談ください。
(注)堤防道路(呉服橋~軍行橋手前の川西・伊丹市境界までの間)は、確認書があっても通行できません。
(注)確認書があっても、当日の状況により通行できない場合がありますので、ご了承ください。
- 開催日
-
令和4年8月20日(土曜日)
(荒天中止、順延なし)
- 開催時間
-
午後7時20分 から 午後8時20分 まで
- 開催場所
-
兵庫県川西市小花2丁目付近 猪名川河川敷
- 交通案内
- 会場付近には駐車場がありませんので、電車やバスをご利用ください。
阪急宝塚線 川西能勢口駅または池田駅から徒歩約10分。
JR福知山線(宝塚線) 川西池田駅から徒歩約15分。 - プログラム
-
- 開会宣言
- 主催者あいさつ(川西市長、池田市長)
- 第1章、第2章、第3章~第4章
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(観光)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1161 ファクス:072-740-1187
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(観光)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。