市職員を募集(建築技術職・電気技術職)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020869  更新日 令和6年12月25日 印刷 

令和7年4月1日採用の職員を募集します

採用時期については相談に応じます。

私たちは多様な人材を求めています。なぜなら、市役所はチームで仕事をするから。


チームをまとめることに長けた人
周りのサポートをすることが得意な人
新しい課題にいつも前向きに取り組もうと努力する人
真面目にコツコツ仕事をすることができる人
これらの個性に優劣はありません。

川西が好きで、市民のために誠実に仕事をすることができる人をお待ちしています。

申込手続き

申込方法:原則メールでの申込
受付期間:

第1回:令和7年1月20日(月曜日)

第2回:令和7年2月10日(月曜日)

第3回:令和7年3月10日(月曜日)

申込手順:

  1. 別添ファイルのエントリーシート、アピールシートを作成
  2. 専門課程を修了した人又は修了見込みの人は、専門課程を修了したことがわかる成績証明書及び卒業証書の写しを準備する
  3. 受験資格を満たす資格を有する人は、資格を証明する書類を準備する
  4. メールで送る

必ず募集要項で申込方法や募集内容などの詳細を確認の上、申込みを行ってください。


職種・採用予定人数及び受験資格

 

職種

採用予定人数

受験資格

建築技術職

若干名

平成元年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく4年制大学若しくは高等専門学校を卒業又は卒業見込みの人で、次の条件のいずれかを満たす人

(1)建築に関する専門課程を修了した人又は令和7年3月末までに修了見込みの人

(2)一級又は二級建築士の資格を有する人

電気技術職

若干名

平成元年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく4年制大学若しくは高等専門学校を卒業又は卒業見込みの人で、次の条件のいずれかを満たす人

(1)電気に関する専門課程を修了した人又は令和7年3月末までに修了見込みの人

(2)第三種電気主任技術者又は一級電気工事施工管理技士のいずれかの資格を有する人

(注)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験できません。

(注)受験申込は1職種に限ります。

(注)本市採用試験への応募は、同一職種について同一年度に1回限りです。

(注)職種区分に応じた業務に従事することを基本としますが、専門分野や適性に応じ、職種区分以外の業務に従事することがあります。(注)採用予定人数については、変更になることがあります。

(注)予告なく募集を終了する場合があります。市ホームページにてご確認ください。


募集要項

エントリーシート・アピールシート

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

総務部 職員課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1142
総務部 職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。