川西市空家等対策計画

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006781  更新日 平成30年8月29日 印刷 

川西市空家等対策計画

空家等対策計画表紙

 空き家は、所有者や管理者の責任において、適切に管理していただく必要があります。
 平成27年に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」においても、所有者又は管理者は周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、空き家の維持・管理に努めなければならないと定められています。
 そこで、川西市では、同法6条の規定に基づき、平成30年3月29日に「川西市空家等対策計画」を策定しました。
 川西市の空き家率は、現在は全国平均を下回っていますが、放置されている空き家は増加傾向にあります。
 住まなくなった住宅はそのまま放置せずに、適切な管理を行い、危険性のある空き家の発生予防、周辺の生活環境の維持をお願いします。
 計画の内容については、以下のPDFファイルのとおりです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 住宅政策課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1205 ファクス:072-740-1317
都市政策部 住宅政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。