令和7年1月1日 市長メッセージ「新年のごあいさつ」
ページ番号1021000 更新日 令和7年1月1日 印刷
令和7年1月1日 市長メッセージ「新年のごあいさつ」
あけましておめでとうございます。川西市長の越田謙治郎です。
市民の皆さまにおかれましては、清々しい気持ちで新年をお迎えのことと 心よりお慶びを申し上げます。
また、日頃は川西市政に対しまして格別のご支援とご協力を いただいておりますことに心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
さて、昨年は、川西市は70周年を迎えました。
「笑顔つづくミライへ。」をテーマに 1年間、各地域において多くの事業に取り組んでまいりました。
それぞれの地域で行われたイベントにおいては子どもの笑顔をたくさん見ることができました。
子どもが笑顔になり、それを見た保護者の方が笑顔になる。そして地域の方も一緒に笑顔になる。
こういった姿を見て、「まず、子どもの幸せから始める」。
私たちが進もうとしている川西市政の方針は決して間違っていなかった。
このような思いを強くした1年でありました。
ただ、この70周年の取り組みは1年で終わるものではありません。
30年後の川西市に、もっともっと笑顔があふれるように、昨年蒔いた種をしっかりと根付かせる。
そんな1年にしていきたいと思います。
今年は巳年です。巳年は変化を前向きにとらえ、挑戦する1年と言われています。
物価が高騰している、財政も決して豊かとは言えない、人口減少や高齢化も進んでいる。
多くの課題に直面していますが、これらの課題を前向きにとらえ、しっかりと変化をし、改革をする。
そんな1年にしていきたいと思います。
私も今年、年男です。
しっかりと粘り強く市民の皆さんと対話をしながら、市政を前に進める、改革をさらに進めていく。
そんな1年にしてまいりたいと思います。
最後になりましたが、今年1年が市民の皆さんにとって 素晴らしい1年になりますことを心より祈念いたしまして、新年のごあいさつとさせていただきます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
川西市役所
〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111