市長表敬訪問(平成27年度)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001866  更新日 平成31年1月25日 印刷 

「第5回びわ湖カップなでしこサッカー大会(U-12)」に出場

2月4日 北摂ガールズ

当日写真
北摂ガールズの皆さんと大塩市長
 2月28日から滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーンで行われる「第5回びわ湖カップなでしこサッカー大会(U-12)」への出場を決めた「北摂ガールズ」の皆さんが、2月4日、川西市長を表敬訪問されました。
 予選大会の「第33回兵庫県小学生女子サッカー大会」および「第32回関西少女サッカー大会」をいずれも見事優勝し、全国大会に挑む同チーム。副キャプテンの濱岸さんは「いつも明るい雰囲気で練習ができているので、それが関西大会優勝の秘訣だと思います。絶対に負けたくない。全国に行きたいという気持ちで戦いました。全国大会に出場が決まりとても嬉しいですが、試合では気持ちを切り替え絶対に優勝したいと思います。」と意気込みを語られました。北摂ガールズの全国大会での活躍が期待されます!

2016年「那須ブラーゼン」に移籍

2月1日 プロロードレーサー下島 将輝 選手

当日写真
左から下島さん、大塩市長、コラッジョ川西の栂尾代表

 2月1日プロロードレーサーの下島将輝選手が川西市長を表敬訪問されました。下島選手は、川西市立けやき坂小学校、川西市立清和台中学校、兵庫県立川西明峰高校を経て、現在は大阪経済大学に通われています。19歳の時にロードレースに興味を持つと同時に競技を始められました。
 2015年のコラッジョ川西サイクリングチーム発足と同時に所属選手となり、昨シーズンの活躍が認められ、国内トップカテゴリーであるJPTを戦う栃木県の「那須ブラーゼン」に移籍されることになりました。「自分が走っている所を見て、ひとりでも多くの若い選手がコラッジョ川西に入りたい!と思えるような、子供たちや後輩達に目標にされるような選手になっていきたい、それが一番のチームへの恩返しだと思います。」と語る下島選手は、自転車で世界へという夢をかなえるため、新シーズンも自転車競技に全力でチャレンジします。下島選手の今後の活躍が期待されます!

水泳競技でジュニアオリンピックカップに出場

1月19日 小林 愛莉選手

当日の写真
大塩市長と談笑される小林選手
 1月19日、豊能町立スポーツセンターシートス所属で、牧の台小学校3年生の小林愛莉さんが表敬訪問し、3月27日から東京辰巳国際水泳場で開催される「第39回JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」への切符を手にされたことを大塩市長に報告されました。 
 同大会で小学3年女子50メートル平泳ぎに出場される小林選手は、「月曜日と日曜日以外は、毎日5,000メートル練習で泳いでいる。一番好きな種目は平泳ぎ。予選大会で泳いだときは良いタイムが出たので嬉しかった。ジュニアオリンピックでもベストを出せるよう頑張りたい!」と意気込みを語られました。小林選手の全国大会での活躍が期待されます!!
 

「全国ママさんバレーボール大会冬季大会」県予選で優勝!全国へ

集合写真
川西Puresの皆さんと大塩市長

11月24日、ママさんバレーチーム「川西Pures」の皆さんが市長を表敬訪問されました。川西Puresは「第5回全国ママさんバレーボール大会冬季大会」県予選で優勝を果たし、12月11日からの全国大会へ挑みます。「実はメンバーに川西市出身者は一人もいません。でもこの川西市で生活し、子育てをして、家族にサポートしてもらいながらこのメンバーでバレーができることに縁を感じます。」「私達はスイッチが入ると集中力が発揮され、ボールを落とさないバレーができるチーム。他県に負けないチームワークで勝利を掴みたいです。」とお話しされました。全国大会での健闘をお祈りします!

「全日本ベテランテニス選手権」で優勝

当日の写真
中澤選手と大塩市長

11月4日に市長を表敬訪問されたのは、32歳から40年以上もテニスを続けてこられ、「第77回全日本ベテランテニス選手権’15」にて75歳以上女子ダブルスの部で優勝に輝いた、中澤久美子選手。過去にも同大会70歳以上ダブルスの部で優勝されたこともあり、今回が2度目の日本一です。選手として活躍される傍らで、障害者スポーツ教室において車いすテニスの指導もされる中澤選手。夢は「健康で長くテニスが続けられますように」と笑顔で語られました。

アーチェリー 林勇気選手 リオデジャネイロオリンピック出場決定!

当日の写真
林選手と大塩市長

アーチェリー競技にて来年のリオデジャネイロオリンピックへの出場が決定した川西市出身の林勇気選手が、10月30日、市長を表敬訪問されました。林選手は前々回の北京オリンピックへも出場。日本を代表するアーチェリー選手として世界を舞台に活躍されています。当日は実際に使われている弓を持参され、市長も弓の感覚を体験。「オリンピックに出るだけではなく、アーチェリーという競技をもっと知ってもらうためにも、しっかりメダルを獲って帰って来たいです。」と語られました。

ボクシング 丸田陽七太選手 プロデビュー戦決定!

当日の写真
丸田選手と大塩市長

10月20日、プロボクサーの丸田陽七太選手が市長を表敬訪問されました。小学生の時から数々のタイトルを獲得し、昨年秋に公開プロテストで文句なしの合格を果たした丸田選手(森岡ボクシングジム)が、その後米国ロサンゼルス合宿を行うなど約1年間にわたる雌伏の時を経て、11月22日大阪市住吉区で行われる「You will be the champion5」にて、ついにプロデビューを飾ります。「プロが自分の戦う場所。ようやくスタート地点に立てて、ワクワクしています。」と力強く語られました。

「第10回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会」へ出場決定

9月28日 船岡 誠志郎選手

当日写真
船岡選手と大塩市長

近畿2府4県から124名が参加した第35回アオノジュニアゴルフ大会において、各部門別に熱戦が繰り広げられるなか、小学男子低学年の部で見事優勝に輝いた船岡誠志郎さんが、市長を表敬訪問しました。昨年と比べ「最後まで諦めない強さ」を身に着け成長を続けているという船岡さん。「近畿代表として頑張ります」と全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会への意気込みを語ってくださいました。

「第32回全国少年少女レスリング選手権大会」で金・銅メダル

8月20日 猪名川レスリングクラブ 原田渚選手、花盛奏太選手

当日写真
左から原田選手、花盛選手、大塩市長
 平成27年7月24日から26日にかけて東京代々木第1体育館で行われた「第32回全国少年少女レスリング選手権大会」において、「猪名川レスリングクラブ」所属で川西市出身の原田渚さん(多田小学校5年生)が女子の部30キログラム級で優勝、花盛奏太君(北陵小学校2年生)が小学2年生の部32キログラム級で第3位に輝き、8月20日に川西市長を表敬訪問されました。 
 原田さんは過去に全国大会で2度3位の経験があり、今回見事優勝を果たし、念願の金メダルを獲得されました。また、花盛君は幼稚園の時に年間全勝、8個の金メダルを獲得した経験があり、今回は惜しくも銅メダルという結果になりましたが、6月28日に行われた「第37回吹田市民少年少女レスリング選手権大会」では、小学生2年生の部軽重量級で優勝されるなど、好成績を収められています。
 お二人は大塩市長の前でメダル獲得の喜びを語られるとともに、今後のさらなる飛躍を誓われました。お二人の活躍が益々期待されます!

「第9回全日本中学野球選手権大会(ジャイアンツカップ)」へ出場!

写真:表敬訪問の様子
左から中川選手、稲井選手、山之内選手、大塩市長

8月5日、中学硬式野球チーム「兵庫伊丹」に所属する中川健太郎さん、稲井秀太郎さん、山之内敦さん(ともに川西南中3年生)の3名が市長を表敬訪問されました。3名の選手は、同チームでヤングリーグの全国大会である「第23回ヤングリーグ中学部選手権大会」で準優勝を果たし、8月7日から行われる中学硬式野球の統一戦「第9回全日本中学野球選手権大会(ジャイアンツカップ)」への出場権を勝ち取りました。3名の選手はヤングリーグでの戦いぶりを報告するとともに、「1試合ずつ完全燃焼してヤングリーグ初のジャイアンツアップ優勝を目指します」と意気込みを語られました。
熱中症に気を付けて、頑張ってきてくださいね!

「第15回全日本少年少女空手道選手権大会」へ出場!

7月16日 大平南津さん、宮尾早絵さん、川岸達哉さん、石澤育空さん

写真:表敬訪問の様子
左から大塩市長、大平選手、宮尾選手、石澤選手、川岸選手
平成27年8月8日から東京武道館で行われる「第15回全日本少年少女空手道選手権大会」への出場が決定した、源武館に通う大平南津さん(多田小6年生)、宮尾早絵さん(明峰小5年生)、川岸達哉さん(清和台南小5年生)、石澤育空さん(明峰小3年生)の4名が、7月16日に市長を表敬訪問されました。4名は、5月17日に兵庫県立文化体育館で行われた「第48回兵庫県空手道選手権大会」において、それぞれ優勝・準優勝。普段の練習の様子や大会への抱負を語られ、市長からの激励の言葉を真剣なまなざしで受けられました。
選手の皆さんの今後ますますの活躍が期待されます!

「第5回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会」へ出場!

7月15日 明峰少年野球クラブ

写真:表敬訪問の様子
大塩市長、牛尾教育長と明峰少年野球クラブの皆さん
 7月15日に大塩市長を表敬訪問されたのは「明峰少年野球クラブ」の皆さん。6月7日から淡路佐野運動公園で行われた「第48回兵庫県軟式少年野球夏季選手権大会」を勝ち抜き、7月31日から高知県で行われる「第5回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会」へ出場することが決まりました。キャプテンの村井友洋さん(明峰小6年生)は「やるからには優勝をめざしたい。暑い時期なので、暑さに負けない体力づくりをし、一戦一戦勝っていければ」と意気込みを語られました。
元気いっぱいの明峰少年野球クラブの皆さんの健闘をお祈りします!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 文化・観光・スポーツ課(スポーツ)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1245
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(スポーツ)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。