新型コロナウイルス感染症拡大防止
ページ番号1014503 更新日 令和3年12月23日 印刷
公共交通機関の取り組み
市内の公共交通機関は、利用者の皆さまに安心して公共交通を利用していただけるよう、車内の換気、飛沫防止のシート設置、従業員のマスク着用、座席やつり革の消毒など、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みを実施しています。
各交通事業者における新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組み内容については、以下の「各社ホームページ」をご覧ください。
利用者の皆さまへのお願い
公共交通を安心して利用するためには、利用者の皆さまが新型コロナウイルス感染症拡大防止に取り組むことも重要です。
一般社団法人日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)の以下の「ポスター」や「ホームページ」をご覧いただき、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
土木部 交通政策課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1184(啓発)072-740-1180(交通)
土木部 交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。