川西市コーチングによる学習支援事業にかかる企画提案を募集します
ページ番号1011535 更新日 令和2年9月14日 印刷
新型コロナ禍の影響により、登校日数の減少などを原因に、生徒たちの学習の遅れが懸念されている中、今回、学習に不安のある生徒を対象に、市内の各公民館で「コーチングによる学習支援」を実施するため、プロポーザルにより、運営の業務を行う事業者を添付ファイルのとおり募集します。
本プロポーザルにかかる質問に対する回答
添付ファイル
-
1.実施要領 (PDF 13.7KB)
-
2-1.提案依頼書 (PDF 9.1KB)
-
2-2.基本要件書(提案依頼書別紙) (Excel 13.3KB)
-
3.評価基準 (PDF 4.5KB)
-
4.評価委員会設置要領 (PDF 3.7KB)
-
(様式1)プロポーザル参加表明書 (Word 16.8KB)
-
(様式2)誓約書 (Word 14.8KB)
-
(様式3)業務実施体制 (Word 43.0KB)
-
(様式4)業務経歴書 (Word 54.5KB)
-
(様式5)開講予定調書 (Excel 20.4KB)
-
(様式6)質問書 (Word 17.9KB)
-
【参考】学習支援事業参加希望に関するアンケート結果 (PDF 3.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども支援課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1246(施設整備担当)・072-740-1179(手当担当)(電話番号はよく確かめておかけください。)
こども未来部 こども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。