子育て世帯にギフトカード支給
ページ番号1015862 更新日 令和4年12月27日 印刷
子育て世帯にギフトカードを支給します
物価の上昇が続く中で、子育てをしておられるご家庭を支援するため、中学生以下のお子さま(学校給食費無償化対象校(市立小・中・特別支援学校)に在籍するお子さまを除きます。)にギフトカードをお送りします。
対象
令和4年9月1日時点で川西市に住民登録がある、以下の1~2のいずれかに該当する児童
- 平成28年4月2日から令和4年9月1日までに生まれた児童
- 市立小・中・特別支援学校以外(私立、国立小・中学校など)に在籍する児童(就学援助対象者を除く)
支給額
支給児童1人につき一律1万円相当のギフトカード
支給方法
簡易書留で児童の住民票のある住所に送付します。
申請は不要です。
支給時期
- 平成28年4月2日から令和4年9月1日までに生まれた児童
11月下旬より順次発送 (注)発送数が多く、お届に時間を要しております。12月16日までに順次お届けの予定ですので、申し訳ございませんが、 いましばらくお待ちいただますようお願い申し上げます。 - 市立小・中・特別支援学校以外(私立、国立小・中学校など)に在籍する児童(就学援助対象者を除く)
12月下旬より順次発送予定
使用期限
無期限で使用いただけますが、再発行はできません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども支援課(子育て世帯に関わる給付金担当)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-3007(子育て世帯臨時特別給付金専用)・072-740-1179(低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯))・072-740-1246(低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯))(電話番号はよく確かめておかけください。)
こども未来部 こども支援課(子育て世帯に関わる給付金担当)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。