オンライン多胎児交流会
ページ番号1012254 更新日 令和4年2月25日 印刷
イベントカテゴリ: 子育て
ウェブ会議アプリを利用して、オンライン上で多胎児交流会を開催します。多胎育児ならではの悩みや疑問などをオンライン上で共有し、話し合える機会です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
多胎児を妊娠中のかた、ご家族そろっての参加もお待ちしています。
(注)オンラインアプリ「Webex Meetings」を利用します。 参加無料。通信費は自己負担になります。
(注)事前にオンラインのリハーサルを実施しますので、初めてのかたでも安心してご参加いただけます。
- 開催日
-
令和4年3月23日(水曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午前11時45分 まで
- 対象
-
就学前の多胎児と保護者、多胎児を妊娠中のかたやご家族
- 内容
多胎育児に関する相談や情報交換、親子のふれあい遊びなど。
- 申込み
-
必要
3月1日火曜日から、電話またはメール(下記の申し込みから)で、こども・若者ステーションに申し込んでください。
電話:072-740-1248
- 申込先
- 定員
- 8組 定員になり次第締め切り
- 問い合わせ
-
こども・若者ステーション 電話:072-740-1248
月曜日~金曜日 祝日除く 午前9時~午後5時 - 多胎児交流会(対面)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども支援課(こども・若者ステーション内)
〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ 福祉棟3階
電話:072-740-1248(番号はよく確かめておかけください。)
こども未来部 こども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。