各福祉計画策定にかかるワークショップの参加者を募集します
ページ番号1017794 更新日 令和5年6月5日 印刷
各福祉計画策定にかかるワークショップの参加者を募集します
-
概要
地域福祉計画をはじめとした、各福祉計画の次期計画策定に向け、市内14地区において開催する市民ワークショップに参加を希望する市民一般公募を行ないます。
-
地区及び会場(開催は各地区1回です)
地区名 | 日時 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
久代小 | 7月14日(金曜日) 午後7時00分~午後9時00分 |
久代会館2階 | なし |
加茂小 | 7月11日(火曜日) 午前10時00分~正午 |
加茂ふれあい会館 | なし |
川西小 | 7月5日(水曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
川西小学校 体育館下会議室 |
なし |
桜小 | 6月27日(火曜日) 午前10時00分~ |
交流室さくら | なし |
北小 | 6月25日(日曜日) 午前10時00分~正午 |
北小コミュニティプラザ |
(注)6月22日(木曜日) から変更になりました |
明峰小 | 7月4日(火曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
明峰公民館 | なし |
多田 |
7月24日(月曜日) 午前10時00分〜正午 |
多田公民館 | なし |
多田東 | 6月19日(月曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
多田東会館 | なし |
グリーンハイツ | 5月19日(金曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
第2自治会館 | なし |
清和台 | 6月27日(火曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
第2自治会館 (注)駐車場なし |
なし |
けやき坂小 | 6月18日(日曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
けやき坂公民館 | なし |
東谷 | 6月8日(水曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
プラザ東谷 | なし |
大和 | 7月12日(水曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
第2自治会館 | なし |
北陵 | 6月3日(土曜日) 午後1時30分~午後3時30分 |
北陵集会所 | なし |
-
ワークショップ内容
「地域づくり」「高齢者」「障がい者」「子ども」の分野ごとにテーブルを設け、地域の現状や課題などについて話し合っていただきます。途中で席替えを複数回行い、全参加者がすべてのテーマについて話し合っていただきます。
-
対象者
参加者募集中の地区(概ね小学校区ごと)にお住まいの18歳以上のかた
-
募集人数
各地区若干名(応募多数の場合は抽選とします)
-
応募方法
(1)氏名、(2)住所、(3)年齢、(4)電話番号、(5)参加希望の地区、(6)応募の動機や地域の皆さんで話し合ってみたいこと(100~200字程度)を入力し、開催日の7日前までに、電子メール(kawa0027@city.kawanishi.lg.jp)で応募してください。応募いただいたかたには、参加の可否に関わらず、メールでご連絡させていただきます。
-
問い合わせ先
川西市 福祉部 地域福祉課(担当:宇野・坂本)
〒666-8501 川西市中央町12番1号
電話:072(740)1172 ファクス :072(740)1311
mail:kawa0027@city.kawanishi.lg.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1172(地域福祉担当) 072-740-1174(高齢者福祉担当)072-740-1189(生活困窮担当) ファクス:072-740-1311(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。