【令和元年から令和3年度 参加のみなさま】「かわにし健幸マイレージ2022」商品券の使用可能店舗一覧について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012897  更新日 令和4年4月21日 印刷 

 「かわにし健幸マイレージ2022」商品券が使用できる店舗一覧を掲示します。

 商品券使用期間:令和4年4月1日から同年9月30日

【注意1】期間終了後、使用・換金できません。
【注意2】500円以上の商品の購入などにご使用ください(おつりはでません)。
【注意3】情報は変更することがありますので、使用される前に必ず直接店舗などへご確認ください。

備考

 「かわにし健幸マイレージ2022商品券」の使用方法(使用可能店舗、期間など)については、『「かわにし健幸マイレージ2022商品券」が使用できる店舗(事業者)』(上記添付ファイル、本商品券の発送時にも同封)をご確認ください。

お問い合わせ

かわにし健幸マイレージ運営事務局 0120-771-015
(平日:午前9時から午後6時 土日祝日・年末年始を除く)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 保健センター・予防歯科センター

〒666-0016 川西市中央町12番2号 市役所北隣り 保健センター内
電話:072-758-4721 ファクス:072-758-8705
健康医療部 保健センター・予防歯科センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。