スマートフォン講習会(上半期)を実施します!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012933  更新日 令和5年4月11日 印刷 

イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー

スマートフォン講座 LINEを活用

開催日

令和5年6月5日(月曜日) 、6月13日(火曜日) 、7月4日(火曜日) 、7月19日(水曜日) 、8月8日(火曜日) 、8月29日(火曜日) 、9月8日(金曜日) 、9月29日(金曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午後0時30分 まで

開催場所

開催場所は、日程により異なります。

詳しくは、上のポスターをご覧ください。

対象

高齢者

65歳以上の川西市にお住いのかたが対象です。

内容

『LINEの活用 スマートフォン講座』

「LINE」スタンプや写真の送信・友だち追加・グループ作成とグループトーク体験

「スマホで防災」防災速報・災害伝言ダイヤル

「スマホの便利な活用」音声アシスタント

申込み

必要

郵便はがきに下記の項目を記入のうえ、介護保険課へ郵送。

  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • 希望開催場所
費用

不要

要約筆記

あり

事前の申し込みが必要となります。ご希望の開催日に対応できない場合がございます。

交通案内
公共交通機関をご利用ください。
定員
各講習20名 最小催行人数5名
持ち物
筆記用具・飲み物
講師
ソフトバンク株式会社スマホアドバイザー
募集人数
各回20名
参加資格
川西市在住65歳以上
種目
講習会
主催
川西市
問い合わせ
川西市福祉部介護保険課

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護保険課(総合事業)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1148(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 介護保険課(保険料・給付)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。