新型コロナウイルス感染症に関する情報 ページ番号1010819 更新日 令和2年11月13日 印刷 相談窓口 新型コロナウイルス感染症相談窓口一覧 新型コロナウイルス感染症の健康に関する相談窓口 新型コロナウイルス感染症に関連する人権相談 新型コロナウイルス感染症への対応 緊急事態宣言発出に伴う川西市の対応について 市長からのメッセージ 感染症対応とポストコロナを見据えた市政運営の基本方針 感染症への対応に伴う令和2年度の事業実施方針 新型コロナウイルス接触確認アプリ・追跡システム 感染症対策本部などの動き 外国語(がいこくご)での新型(しんがた)コロナウイルス(COVID-19)の情報(じょうほう) 兵庫県の新型コロナウイルス感染症対策に係る支援策 感染拡大防止に向けた知事・阪神市町長共同メッセージ(令和2年8月4日) 患者の発生状況 市内在住の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生状況 市立施設での新型コロナウイルス感染症患者の発生について 特別定額給付金 特別定額給付金について(8月19日で受付終了) 特別定額給付金に関するQ&A 特別定額給付金の振り込み予定時期について 配偶者やその他親族からの暴力を理由に避難している方への特別定額給付金に関するお知らせ 特別定額給付金に便乗した詐欺などに注意 経済的にお困りのかたへ くらしとしごとの応援LINE相談 ひとり親世帯臨時特別給付金 国民健康保険の減免・傷病手当など 国民年金の免除 後期高齢者医療制度の傷病手当の支給 税の相談・猶予制度 上下水道料金の支払いが困難な場合 解雇・離職者に対する市営住宅の一時使用について 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 事業者および労働者の皆さんへ 中小事業者などが所有する償却資産及び事業用家屋に係る令和3年度分の固定資産税・都市計画税の軽減措置について 中小企業等消毒費支援補助金 つながりづくり事業者支援事業 法人市民税の申告期限等の延長について 事業者向けの感染症関連支援策・相談窓口など 川西テイクアウトプロジェクト 川西市発注の工事等の対応 地区計画の届出などの郵送による申請の受付について 介護保険事業者等における新型コロナウイルスへの対応について 緊急経済対策に係る福祉サービス事業者支援について 教育・子育て 教育長からのメッセージ「学校園所における新型コロナウイルス感染拡大防止について 」 市立小学校・中学校・特別支援学校に関するお知らせ 市立幼稚園・保育所・認定こども園に関するお知らせ 川西市新生児特別給付金について 子育て世帯への臨時特別給付金について ひとり親世帯臨時特別給付金 現在利用できる子育て支援 学習支援デジタルコンテンツについて 川西市の文化財をおうちで学ぼう 川西の歴史や文化を楽しく学べる”川西ふるさとカルタ” 予防・健康維持 【40歳以上対象】健康づくり応援キャンペーン 保健センターで実施しているオンライン教室など オンライン診療について 新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう 家でもできる「きんたくん健幸体操」 マスクの作り方について 窓口からのお知らせ ごみの収集に関するお知らせ 国民健康保険に関するお知らせ 水道料金の減免について 新型コロナウイルス関連の取り組み LINEで疑問を解決(スマートフォン専用) 川西テイクアウトプロジェクト ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金の創設について 公共施設 公共施設の状況(利用などの情報) イベント・事業 中止・延期するイベント・事業について このページに関するお問い合わせ 川西市役所 〒666-8501 川西市中央町12番1号 代表電話:072-740-1111 川西市役所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。