市内在住の新型コロナウイルス感染者の発生状況
ページ番号1010269 更新日 令和4年5月25日 印刷
市内在住の新型コロナウイルス感染者の発生状況は以下のとおりです。
市内の新規感染者発生状況(直近1週間分)
5月19日 79名
5月20日 68名
5月21日 61名
5月22日 52名
5月23日 50名
5月24日 13名
5月25日 70名
市内の感染者発生状況(累計)
人数 |
|
---|---|
兵庫県発表 |
10,827 |
尼崎市発表 |
4 |
伊丹健康福祉事務所管内の新型コロナウイルス感染者で、本人の意向により自治体名非公表だった人は、一定期間を経て県により自治体名が公表されます。
5月16日現在で10,363人が川西市居住者と発表されましたので、上記兵庫県発表の累計としています。
なお、各々の性別や年代など、感染者の概要については公表されていません。
5月16日現在で10,363人が川西市居住者と発表されましたので、上記兵庫県発表の累計としています。
なお、各々の性別や年代など、感染者の概要については公表されていません。
(注)患者とご家族などの人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
兵庫県内の検査の状況や陽性者の概要
感染症の医療・検査の対応については、保健所が役割を担っています。川西市では単独の保健所を持っていないため、兵庫県伊丹健康福祉事務所(保健所)が管轄しています。濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査は保健所が進めているので、最新情報は下のリンク「兵庫県ホームページ 新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況」からご覧ください。また、新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生については下のリンク「新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生について」からご覧ください。
市民の皆さまへ
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、咳エチケットや手洗いの徹底をお願いいたします。電話相談窓口は下の内部リンク「新型コロナウイルス感染症について(予防・相談窓口など)」からご覧ください。