新型コロナウイルス感染症患者の状況について(1例目)
ページ番号1010268 更新日 令和2年3月12日 印刷
川西市内で1例目の新型コロナウイルス感染症患者(40歳代・男性)が確認されました。本件を調査している、伊丹健康福祉事務所からの情報をお知らせします(3月12日更新)。追記箇所は赤色の太字で掲載。
(注)患者とご家族などの人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
概要
年代・性別
40歳代・男性
職業
会社員
経過・症状
2月27日
発熱37.8度、咳・鼻汁、下痢
2月28日
午前9時半に出勤。発熱のため即座に退社
医療機関(1)を受診。X線撮影異常なし
2月29日~3月5日
会社への出勤なし(休暇)
3月2日
発熱継続、咳。医療機関(1)を受診
3月5日
発熱38.9度、咳、軽度の呼吸困難
医療機関(1)を受診。医療機関(2)を受診(帰国者・接触者外来)。CT左肺野に肺炎様陰影
3月6日
医療機関(3)(感染症指定医療機関)に入院
3月7日
37.5度、状態安定、食欲あり
行動歴
- 2月21日に大阪市内のライブハウス(americamura FANJ twice)に参加
- 通勤に公共交通機関を利用
- 海外渡航歴なし
- 通勤、職場ではマスク着用
-
兵庫県記者発表資料 (第2報・3月7日) (PDF 217.7KB)
-
兵庫県記者発表資料 (第1報・3月6日) (PDF 85.8KB)
- 兵庫県ホームページ 新型コロナウイルスに感染した患者の状況(外部リンク)
市民の皆さまへ
市民の皆さまにおかれましては、落ち着いて行動していただくとともに、咳エチケットや手洗いの徹底をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。