公共施設の状況(利用などの情報)
ページ番号1010234 更新日 令和5年1月26日 印刷
主な公共施設の状況
主な公共施設の状況については下の通りです。
公民館
- 通常業務
社会体育施設
総合体育館
- 通常業務
- 新型コロナワクチン接種会場のため一部利用制限あり
弓道場
- 通常業務
市民体育館
- 通常業務
市民運動場
- 通常業務
東久代運動公園
- 通常利用
市民温水プール
- 通常業務
スポーツクラブ21(学校開放利用)
芸術・文化施設
キセラホール
- 通常業務
みつなかホール
- 通常業務
ギャラリーかわにし
- 通常業務
保健センター
- 感染予防や拡大防止に十分配慮した上で通常業務
キセラ川西プラザ
- 通常業務
こども・若者ステーション
- 通常業務
予防歯科センター
- 感染予防や拡大防止に十分配慮した上で通常業務
アステ市民プラザ
- 通常業務
- 貸館については、新型コロナワクチン接種会場のため一部利用制限あり
アステ市民プラザ子育て支援ルーム
- 通常業務
中央図書館
- 通常業務
- 調査相談室の開放
- 自習室、閲覧席は席数を減らしています
- 雑誌と新聞の閲覧可能
パレットかわにし(市民活動センター・男女共同参画センター)
- 通常業務
川西しごと・サポートセンター
- 通常業務
総合センター(隣保館・児童館)
- 通常業務
公益社団法人 川西市シルバー人材センター
業務は実施
久代児童センター
- 通常業務
郷土館・文化財資料館・歴史民俗資料館
- 通常業務
コミュニティセンター
- 通常業務
知明湖キャンプ場
- 通常業務
都市公園など
- 駐車場は通常利用
猪名川上流広域ごみ処理施設組合
国崎クリーンセンター
一般家庭ごみの直接持ち込みの受け付けなど、詳しくは下のリンク「猪名川上流広域ごみ処理施設組合」へ。
国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる
一般見学のみ実施
共同利用施設
- 通常利用
問い合わせ:都市政策課 電話:072-740-1213
地域交流室さくら
老人福祉センター・老人憩いの家
- 入浴事業は中止