新型コロナウイルス感染症の健康に関する相談窓口
ページ番号1009983 更新日 令和4年5月20日 印刷
市民の皆さまにおかれましては、引き続き咳エチケットや手洗いの徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症についての受診・相談について
発熱などがあれば、地域の医療機関(かかりつけ医など)にまずは電話で相談してください。かかりつけ医などがなく、相談先に迷う場合は、「発熱等受診・相談センター(伊丹健康福祉事務所)」や「兵庫県新型コロナ健康相談コールセンター」へご相談ください。
(注)発熱症状がみられても、すぐに救急車を要請するのではなく、落ち着いて行動していただきますよう、ご協力をお願いします。
(注)PCR検査そのものにかかる費用は無料となっておりますが、医療機関で診察を受ける際の初診料などは自己負担となっています。
発熱等受診・相談センター
伊丹健康福祉事務所
【受付時間】平日の午前9時から午後5時半
【電話番号】072-783-4413
兵庫県新型コロナ健康相談コールセンター
【受付時間】平日と休日。24時間対応
【電話番号】078-362-9980
【ファクス番号】078-362-9874
新型コロナウイルス感染症の健康に関する電話相談窓口
兵庫県新型コロナ健康相談コールセンター(相談窓口)
【受付時間】平日と休日。24時間対応
【電話番号】078-362-9980
【ファクス番号】078-362-9874
厚生労働省
【受付時間】午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
【電話番号】0120-565653(フリーダイヤル)
【ファクス番号】03-3595-2756(聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での相談が難しい方)
新型コロナウイルスの概要
新型コロナウイルスの概要については、下の外部リンク「新型コロナウイルスQ&A(厚生労働省ホームページ)」をご覧ください。