令和3年5月12日 市長メッセージ「今日予約ができなくても、24日以降も予約ができます」
ページ番号1013158 更新日 令和3年5月12日 印刷
9日からワクチン接種の予約受け付けが始まりました。川西市では混乱を避けるため、地域別に6グループに分け、予め50回線を用意して対応しましたが、想定より電話がつながりにくい状況が続いています。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
さて、皆さんにご安心いただくために現状についてご報告します。
一日最大で4,500人、少なくとも3,000人までは予約が可能と見込んでいましたが、この4日間で受け付けたのは約10,000人となっており、想定よりペースが遅い状況です。ただ、現在でもお電話がつながれば必ず予約できる体制になっています。
予約人数は市の想定の範囲内ですので、13日は優先予約期間のDグループに加え、Aグループでまだ予約が取れていない人も受け付けいたします。それでもまだ予約が取れなかった場合でも、24日以降にお電話をいただきましたら、必ず接種できますのでご安心ください。
なお、現在3点が課題として明らかになり、一部改善も図りました。
- Aグループ、Bグループ、Cグループの予約日を追加しました。
現在の予約状況を見て、人口の多いAグループ、Bグループ、Cグループの予約日をそれぞれ1日追加しました。 - 1人当たりの予約時間の短縮を指示しました。
受け付け時に一人にかかる時間は、長引いたとしても10分はかからないと見込んでいましたが、当初は、平均で10分を超える時間がかかっていました。市はコールセンターの事業者と協議し、現在は説明を簡素化し、スピードアップを図っています。依然として目標には達しておりませんが、11日以降は1日当たり3000件近い予約を受け付けています。1日3000件受け付けることができれば、それぞれのグループで概ね2日あれば予約ができる体制になります。
ただ、中には「つながったかたからお待たせしたことへのお叱りを受けることもある」との報告も事業者から受けております。予約以外の件でのご意見やお問い合わせについては、市の窓口へご相談ください。
- 24日以降も予約できる旨の再告知をします。
3日間で予約が取れなければ接種できないとご心配されるかたが多数いらっしゃいます。市としては24日以降も電話や予約ウエブサイト(24日開設)で予約ができることを広報臨時号などで再度告知してまいります。
市は希望される人全員に必ずワクチン接種を行います。どうかご安心いただき、焦らず落ち着いて予約してください。