住民票の写しなど証明書のコンビニ交付サービス

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000560  更新日 令和6年4月1日 印刷 

 マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストアの店舗内にある多機能端末機(マルチコピー機)で住民票の写し、印鑑登録証明書、課税(所得)証明書、戸籍証明書などの証明書が発行できます。

 マイナンバーカードの交付・継続利用をした当日は利用できません。原則翌開庁日からの利用となります。

 マイナンバーカードは、マイナンバー(個人番号)を証明する他、公的な身分証明書としての利用、コンビニで証明書を取得できるなど、利便性が高くなります。申請がまだの人は、ぜひ手続きをしてください。

証明書コンビニ交付サービス

 コンビニ交付をご利用いただくには、利用者証明用電子証明書が格納されたマイナンバーカード が必要です。また、15歳未満は利用できません。

取得できる証明書

証明書一覧
証明書種別 交付できる事項 注意事項
住民票の写し
  • 世帯全員分または世帯の一部
  • 本籍・戸籍の筆頭者名の記載の有無
  • 世帯主名・世帯主との続柄の記載の有無
  • マイナンバー(個人番号)の記載の有無
  • 同居であっても、住民登録上、世帯分離をしている場合は、他の世帯のかたの住民票の写しは交付できません。
  • 履歴付住民票の写しは交付できません。
  • 転出者、死亡者などの住民票の写しは交付できません。
  • 住民票コード記載の住民票の写しは交付できません。
住民票記載事項証明書
(「住民票の写し」を簡略化した証明書です)
  • 世帯全員分または世帯の一部
  • 本籍・戸籍の筆頭者名の記載の有無
  • 世帯主名・世帯主との続柄の記載の有無
  • 個人番号(マイナンバー)の記載の有無
  • 同居であっても、住民登録上、世帯分離をしている場合は、他の世帯のかたの住民票の写しは交付できません。
  • 転出者、死亡者などの住民票記載事項証明書は交付できません。
  • 住民票コード記載の住民票記載事項証明書は交付できません。
印鑑登録証明書 本人のみ 本人以外の印鑑登録証明書の交付はできません。
課税(所得)証明書 本市に住民登録があり、かつ本市で課税されているかた
  • 本人以外の課税(所得)証明書の交付はできません。
  • 課税データのないかた(未申告のかた、賦課期日の1月1日現在川西市に在住でないかたなど)の証明書は交付できません。
  • 所得申告をされていないかたは、所得申告をされてから課税(所得)証明書を取得するまで数日間要します。詳しくは、市民税課(電話 072-740-1132)まで。
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
本市に住民登録があり、かつ本市に本籍があるかた 直前に戸籍届をされた場合は、交付できるまでに数日かかります。事前にご確認ください。
戸籍の附票の写し 本市に住民登録があり、かつ本市に本籍があるかた 直前に戸籍届をされた場合は、交付できるまでに数日かかります。事前にご確認ください。

マイナンバーを記載した住民票の写し及び住民票記載事項証明書の提出について

 マイナンバーを記載した証明書の提出先などは、法律により、行政機関、地方公共団体、独立行政法人のほか、社会保障、税、災害対策などの手続きを行う民間事業者に限定されています。提出先によっては、マイナンバーを記載した証明書の受取を拒否される場合がありますので、ご注意ください。

利用時間

住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、課税(所得)証明書

午前6時半~午後11時で毎日利用できます。

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)・戸籍の附票の写し

午前9時から午後5時(祝日を除く月曜日から金曜日)

注意

  • 12月29日から翌年1月3日を除く。
  • サーバメンテナンスの保守点検のため、利用できない場合があります。
  • マイナンバーカードの交付・継続利用をした当日は利用できません。原則最短で翌開庁日からの利用となります。

利用できる店舗

以下のコンビニの全国の店舗でご利用いただけます。

  • ローソン(ローソンストア100を除く)
  • セブン‐イレブン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ポプラ
  • イオン・リテール
  • 光洋

注意

  • 店舗の場所については、各コンビニのホームページをご覧ください。
  • 多機能端末機(マルチコピー機)を設置していない店舗ではご利用いただけません。

証明書発行手数料

住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、課税(所得)証明書

1通 150円

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)

1通 150円

注意

全ての証明書が有料扱いとなります。免除規定に該当するかたは窓口で交付申請をしてください。

暗証番号

マイナンバーカードをお持ちのかた

利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)

多機能端末機(マルチコピー機)の操作方法

 操作方法は、下記の「コンビニ交付サービスご利用案内」をご覧ください。なお、証明書交付サービスを受ける場合は、マイナンバーカードと暗証番号(4桁の数字)の入力が必要です。

証明書の改ざん防止対策

 コンビニで交付する証明書は、コピーすると「複写」というけん制文字が浮き上がるよう、両面に不正防止処理を施しています。

 さらに、証明書の裏面中央の模様(スクランブル画像)は、表面の情報を暗号化して印刷したものです。裏面全体をスキャナで読み取り、インターネット上の問い合わせサイトに送ると、暗号を解除した画像がパソコンの画面に表示されます。証明書の表面の内容と見比べて、内容が改ざんされていないか確認することができます。

 また、証明書の裏面左下の絵は、偽造防止検出画像です。偽造防止のための画像がカラー印刷されます。

多機能端末機(マルチコピー機)利用上の注意事項

  1. 2枚以上にわたる住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)などを請求された場合は、ホッチキス留めはされませんが、証明書に記載のページ番号と固有の番号でひとつづりと判断できるようになっています。ひとつづりで有効な証明書となりますので、提出時には十分ご確認、ご注意ください。
  2. 窓口および証明書自動交付機で取得できる証明書とは用紙が異なります。
  3. マイナンバーカードは、公的な本人確認書類として使える大変重要なものです。置忘れなどお取扱いには十分ご注意ください。

セキュリティ対策

  1. 本市とコンビニの多機能端末機(マルチコピー機)とのデータ通信は、専用回線を使い、データを暗号化して行います。
  2. コンビニの多機能端末機(マルチコピー機)で証明書を発行した後には、データは自動的に消去されます。
  3. コンビニの多機能端末機(マルチコピー機)は自分で操作し、従業員を介さず証明書を受け取ることができます。
  4. 証明書の発行後、取り忘れを音声と画面でお知らせします。

お問い合わせ先

川西市役所市民課マイナンバー推進担当
電話 072-740-1340

開設時間は平日の午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日、12月29日から1月3日までは除く)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1165 ファクス:072-740-1331(電話番号はよく確かめておかけください。)
市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。