夏休み小学生くらしの講座
ページ番号1002374 更新日 令和7年6月20日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 講習・講演・セミナー
夏休み小学生くらしの講座
Let'sトライ商売!本日開店“たこ焼き屋さん”
- たこ焼き屋さんの店主になって、祭りで5日間商売をするゲーム(実際にたこ焼きは作りません)
- トランプの神経衰弱のようなお金の種類を理解するカードゲーム
- お金に関する知識の○×クイズ
ゲームを通じて「約束は守る」「商売には工夫と努力が必要」「お金は働いて稼ぐもの」ということを楽しく学びます。
- 開催日
-
令和7年7月28日(月曜日) 、7月29日(火曜日)
全3回とも講座内容は同じです。
(1)7月28日(月曜日)午前10時30分〜正午
(2)7月28日(月曜日)午後1時〜午後2時30分
(3)7月29日(火曜日)午前10時30分〜正午 - 開催場所
-
キセラ川西プラザ 文化棟2階 スタジオA・B
- 対象
-
小・中学生
小学1〜6年生 各回先着30名
(申込み受付は、定員に達するか、締切日までです。) - 申込み締め切り日
-
令和7年7月22日(火曜日)
- 申込み
-
必要
下記の申込みフォームから、オンラインでお申込みください。先着順で7月1日(火曜日)午前9時から受付開始です。
オンライン申込みが難しい場合は、電話で072-740-1333へご相談ください。【注意事項】
- 申込は1人1回限り(3人まで同時に申し込めます)。兄弟姉妹が別の回に参加される場合は日時ごとにお申し込みください。
- 申込完了し、確認メールが届けば参加確定です。
- 友人などの代理申し込みは受付できません。
- 開催日の7日前頃に、確認メールを送付いたします。
- 質問や連絡事項については通信欄にご記入ください。
- 申込先
- 費用
-
不要
- 持ち物
- えんぴつ、消しゴム、水分補給の飲み物
- 会場アクセス
-
- 能勢電鉄「絹延橋」駅下車、徒歩約5分
- 阪急電車「川西能勢口」駅下車、徒歩約15分
- JR「川西池田」駅下車、徒歩約20分
- キセラ川西プラザの駐車場は、利用処理し3時間まで無料(以後有料)
- 自転車はキセラ川西プラザ駐輪場をご利用ください
- 講師
- NPO法人 C・キッズ・ネットワーク
- 主催
- 川西市消費生活センター
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消費生活センター(啓発)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1333 ファクス:072-740-1168(電話番号はよく確かめておかけください。)
消費生活センター(啓発)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。